「父から犯されているんですけど」妻の連れ子に性的暴行、父親の身勝手な動機とは

「父から犯されているんですけど」妻の連れ子に性的暴行、父親の身勝手な動機とは

248コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
44

匿名さん

>>42
あなたの意見に同意。裁判にまでなってるんだから、弁護士や福祉関係からの説明は受けてるはずだしね
-2
+2
45

匿名さん

>>42
知らない人もいますよ。
別れないのは、経済力がないからです。
実際、アメリカでも近親相関はあるけど中には黙認の母親もいるらしく、自活できる経済力がないから。
経済力がないことを母性がないと言うんですね。
偏った価値観ですね。
-2
0
46

匿名さん

>>44
だとしたら、プライド高いから受けたくないんでしょ。そういう人もいるよ?皆が皆、抵抗なくすんなり保護受けようとしない。
-2
0
47

匿名さん

>>44
いや、生活保護と言う制度がありますよなんて親切に教えないよ。
自分から、お金がないから別れられないし、どうしたらいいのか解りませんとか相談したら教えるかもしれないけど。
相談されてもいないのに、そんなこと言ったら失礼に当たるから。
-2
0
48

匿名さん

>>46
論点そこじゃない!!

子供が性暴力受けてんだから、普通の母性ある母親ならば離婚して働くか生活保護って選択もあるって意味だよ!!
-1
+3
49

匿名さん

>>42
経済力さえあれば、とっくに誰だって別れてるでしょ。
子供かよ。
思考が幼稚。
近親相関されてても別れない母親、黙認の母親は中にはいますが経済的理由。

-2
0
50

匿名さん

>>45

>>44見たら?目腐ってんの?
-1
+2
51

匿名さん

>>49
あなたの母親はそうやってあなたを育てたの?和代さん
-1
+2
52

匿名さん

>>48
働いても能力ないから収入少なくて、生活できないんでしょ?
かと言って、生活保護と言う制度を聞いてもプライド高くて周りにそれを知られるのが嫌とか、自分自身が嫌なんだよ。
でも、受けるのが嫌だと思っても、それは考えが変わる場合もある。
誰かが説得したら、変わるかもね。
0
+1
53

匿名さん

>>44
はずだしね。憶測だね。
相談されてもいないのに、そんな制度がありますよなんて普通言わないよ。

-2
0
54

匿名さん

>>48
生活保護は肩身が狭いから嫌とか、もしそれを周りに知られたら偏見されるのが嫌なんでしょうね。
自分自身がプライド高くて嫌ってことなら、考えは変わる場合もある。
0
0
55

匿名さん

>>48
親以外の人に生活保護受けてるのを知られたくないってことなら、解らんでもないけど。本人が隠してればわからないと思うけど、どうなんだろね。
被告人と娘と暮らしたいとか言ってるけど、その時はそう思っても、変わる場合もあるからわからないよね。
6年も刑務所入ってる間に、変わるかもしれない。
人の考えは変わるよ。
0
+2
56

匿名さん

>>53
「生活保護法」「児童福祉法」「身体障害者福祉法」「知的障害者福祉法」「老人福祉法」「母子および寡婦福祉法」の六つの法律のことです。 「生活保護法」は最低限度の生活を保障するとともに、自立した生活を送れるよう支援を目的とする法律です。

この場合、裁判にまでなってるので児童福祉法により福祉の方々が放っておきません。
0
+2
57

匿名さん

>>51
マイナス押してるのは、和代さんあなたしかいませんよ。笑
-1
+2
58

匿名さん

>>51
和代図星だったんだね。
自分の母親が、母親より女って事が許せないし、事実を受け入れられないんだろうさ。笑
-1
+2
59

匿名さん

>>48
そういう制度知らない人もいますよ。
働いても自活できる程の経済力ないんでしょ?あったらとっくに離婚してる。
自分自身も暴力受けてた男と再婚した女もいるぐらいじゃん。
知らないのか、知っていても肩身が狭いから抵抗あるのか、それを周りに知られたら偏見されるのが煩わしいとかだろうね。
-1
0
60

匿名さん

>>56
だとしたら、肩身が狭いから嫌とか、それを周りに知られたら偏見されるのが嫌なんでしょ。世間体もある。
0
0
61

匿名さん

>>56
本人が黙ってれば、周りに知られることはないと思うけど。
変なプライドがあって嫌なんでしょ。
ある意味、神経質じゃん。
そういうの受けるのを、恥ずかしいと思ってんだよ。
-2
0
62

匿名さん

>>59
同じ内容何度も言わせんな

「生活保護法」「児童福祉法」「身体障害者福祉法」「知的障害者福祉法」「老人福祉法」「母子および寡婦福祉法」の六つの法律のことです。 「生活保護法」は最低限度の生活を保障するとともに、自立した生活を送れるよう支援を目的とする法律です。

この場合、裁判にまでなってるので児童福祉法により福祉の方々が放っておきません。
0
+2
63

匿名さん

>>56
鈍感で無神経なら、制度受けることに何も抵抗ないはず。
良く言えば、細かいことに気が回る神経質な人。
-2
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック