匿名さん
ダウン症のある人の約半数は生まれつき心疾患があるため、1970年ごろまでは平均寿命が10歳ぐらいだった。ところが手術で助かるようになり、最近の寿命は60歳くらいとも言われている。長生きにともない、青年期以降の医療の受け皿が少ないことが課題となっている。ダウン症の人の寿命、50年で50歳伸びる 不足する医療の受け皿:朝日新聞デジタル
21番染色体が3本あることから、3月21日は「世界ダウン症の日」と定められている。 ダウン症のある人の約半数は生まれつき心疾患があるため、1970年ごろまでは平均寿命が10歳ぐらいだった。ところが手…
臨床遺伝専門医でダウン症に詳しい、東京都北療育医療センターの竹内千仙(たけうちちせん)医師によると、米国では2010年には約6割が20歳以上になった。高齢化が進む日本では、その割合はさらに高いと考えられている。成人期以降の人を、うまく医療につなげることが課題となっている。