臨床心理士が警鐘「叱らずに、ほめましょう」という風潮に潜む大問題

14コメント

1

匿名さん



臨床心理士が警鐘「叱らずに、ほめましょう」という風潮に潜む大問題 叱る人を叱っても効果はほとんどない

子育てや新人の育成で、悩みの種になるのが「叱り方」です。臨床心理士で公認心理師の村中直人さんは「まわりからは『きちんと叱れ』『叱らず育てろ』と、相反する圧力がかかる。いずれのメッセージからも、『叱る』という行為が過大評価されていることがわかる」と指摘します――。(第1回/全3回)
「叱っちゃダメ」と叱られる。

読者のみなさまの中には「叱るのがダメなことは知っている」「何を当たり前のことを言っているのか」と感じた方もいるかもしれません。なるほど確かに「叱る」を禁止する考え方もまた、広く普及しています。

しかしながら実は、この「叱っちゃダメ、ほめましょう」という主張にも注意が必要です。「叱る」という行為を単純に否定し、絶対にしてはいけないと強調すること、そして「叱る」に代わる行為として「ほめる」を推奨すること。よくあるこういったメッセージは、それ自体が間違っているわけではありませんが、叱っちゃダメと言われたからといって、はいそうですかと「叱る」をやめることができる人はあまりいません。むしろ「どうしたらいいのかわからない」となってしまう場合が多いように思います。

「叱る」をやめたくてしかたがないのにやめられず、迷い彷徨ってしまう人がたくさん生み出されてしまうのです。
0
0
2

匿名さん

叱る代わりに諭す、長所は褒めて伸ばすでは?叱る代わりに褒めろなんて話は誰もしてないんじゃねえの?
-2
+3
4

匿名さん

兄嫁に子供を叱らないでと注意されてた私の両親
だいぶ戸惑ってましたね

ちなみに兄嫁は幼稚園の先生だから、反論も出来ず…
-2
+2
5

匿名さん

女に子育ても、ペット飼育も向いてないんだよ。ペットのしつけ、女三人家族だからか失敗した。感情的になりやすいから、女に子育てなんて絶対に向かないし全然関係ない、赤の他人がやった方がいい。
個人的感情が入らない。
-2
+1
6

匿名さん

>>5
お前の失敗を女の失敗にするなよ
ある意味スケールでけえなw
-1
+3
7

匿名さん

>>5
お前んちが特殊なんだろ
-1
0
9

匿名さん

この指導も問題あり。バカは受けとる意味をまじで間違う
0
+1
10

匿名さん

>>4
だから落ち着きのないガキばかりが増えているのかな
0
0
11

匿名さん

>>6
女三人が失敗したんだから、女の失敗だよ。女にしつけや子育ては不向き。
試食おばさん迷惑客だって、ほとんど女だし。
0
0
12

匿名さん

>>7
一般的。可愛すぎて、甘やかし嬢王様のような犬になった。
女にしつけ、子育ては絶対に不向き。
最初から無視をしないといけない、構って貰えたと思って、余計吠える。
絶対に全く関係ない、赤の他人が子育てした方がいい。
稀に子連れの人と結婚して、愛情かける人もいるし。昔だと、金持ち夫婦が貰ってきた子供育てる人もいたし。 

0
0

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック