平均給与41万円…国家公務員、夏の賞与大幅減に「もうやってられない!」過酷な現状

11コメント

1

匿名さん



平均給与41万円…国家公務員、夏の賞与大幅減に「もうやってられない!」過酷な現状|資産形成ゴールドオンライン

幻冬舎グループによる企業オーナー・富裕層向けメディアサイト。あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための情報が満載です。
一方で、世間をざわつかせたのが、国家公務員の夏のボーナス。管理職を除く平均支給額は58万4,800円(平均年齢34.2歳)で昨年と比べて11.5%減、金額にして7万6,300円の減少となりました。ボーナス減少は2年連続のことです。

公務員の給与は民間準拠となっているので、「なぜ?」と思った人もいたことでしょう。これは民間企業との格差解消のため0.075ヵ月分、引き下げとなったこと、さらには昨年8月に人事院による0.15ヵ月分の引下げを行うという勧告によるもの。今回支給される国家公務員のボーナスは、コロナ禍の2020年8月から2021年7月までの民間のボーナス支給実績が反映されるため、民間企業からだいぶ遅れて賞与減となったわけです。

このような時差があるため、大手民間企業では大幅増、国家公務員は大幅減となった、今年の夏の賞与。公務員の給与に関してはときに批判の声があがることもありますが、昨今の急激な物価高のなかでの賞与減に、今回はさすがに同情の声が多く聞かれました。

公務員といえば、安定・安泰、特に不景気のときには人気が高まるといわれてきましたが、昨今は志望者の減少が深刻化しています。そこにきて、センセーショナルに報じられた賞与減のニュース。公務員離れはさらに加速するのでは、と心配されています。
-4
+1
2

匿名さん

騙し記事 乙
その分 他の手当て山盛りして
実際は増額してんじゃねーか!
0
+9
3

匿名さん

そもそもの公務員にボーナスがあることが変な話だ
-1
+20
4

匿名さん

公務員は貯金しない奴多いからな。
-5
0
5

匿名さん

賞与ってのは会社の利益に応じて支払われる報酬、そもそも公務員に何故支払われる?公務に利益は発生するの?
0
+16
6

匿名さん

>>5
民間が減収すれば、税収減により公務員の減給は当たり前の論理だよな
日本の公務員は恵まれ過ぎてる
-1
+13
7

匿名さん

税金が給料である自覚が薄い。仕事に対して無責任。責任転換ばかりする。
これが公務員のイメージだ!
0
+10
8

匿名さん

公務員がボーナス貰うってことは、それだけ国民から税金ぶん取ったってこと。
-1
+9
9

匿名さん

>>5
国が借金あるかけだから当然の如く公務員は賞与なしが妥当
-1
+10
10

匿名さん

>>7
役場に行っても何してんの?って人が多いもんな。それな乃に待ち時間も長いし
0
+6

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック