匿名さん
投稿主は、家を新築するにあたり「俺はトイレについては和式一択」という男性。ところが、これを嫁が激しく感情的に嫌がるので困っているそうだ。新築のトイレ「俺は和式一択、妻が嫌がって困る」という夫の投稿が物議 | キャリコネニュース
画像イメージ いつからか日本のトイレはしゃがんで用を足す和式便器から、座って完結する洋式便座にほぼ様変わりした
「金を出すのは俺だし、(中略)これ以上拒否するようなら勝手に発注したろうかとすら思っているけど、トイレが原因で離婚なんてのも嫌だ」と心情を吐露。「どうして和式ってそんなに嫌われるんだろうか?」とこぼしていた。
投稿主は、妻に「どうしても気に入らなければ、後で洋式にすることも出来るから大丈夫だよ」と説明しているそうだが、「和式は絶対嫌、初めから洋式にしての一点張りで本当に話にならない」と困惑していた。そんな譲歩を見せるなら初めから洋式にすればいいようなものだが、和式で慣れれば文句は出るまいと踏んでいるようでもある。
・
・
この投稿にはてなブックマークは700以上つき、コメントは
「嫁に代わって言ってやる。和式はやめてくれ。他人事だけどさ、絶対に嫌だよ」
「嫌がるのわかる。和式って長くこもる/妊娠/病気/怪我した時も年取ってからも辛い。感染症拡大の予防に蓋も欲しい」
など、「和式が嫌なのはわかる」と妻に味方する意見が相次いだ。