バリバリの関西人が「全国共通語」だと思っていた衝撃の関西弁。豚まんじゃないの!?

5コメント

1

匿名さん



バリバリの関西人が「全国共通語」だと思っていた衝撃の関西弁。豚まんじゃないの!? | LIMO | くらしとお金の経済メディア

「全国共通語」と思って東京の知人に使うと、意味が通じなかった!というのは関西弁あるあるです。他にもバリバリの関西人が「全国共通語」と思っている関西弁を見ていきましょう。
1. 押しピン
関東でも「押しピン」の意味は通じますが、平べったい「画鋲」に対してねじ回し状のものを「押しピン」と区別することが多いですね。

2. フレッシュ
「メロディアン」というメーカーが出す「コーヒーフレッシュ」が関西で広まったため、総称して「フレッシュ」と呼ばれるようになったという説が有力です。
6. 豚まん
「肉まん」でも意味が通じるものの、関西では「豚まん」が一般的ですね。一説には、関西では肉といえば牛肉を指すことが多く、区別するためにあえて「豚」を使うのだとか。
9. 素うどん
一方、関東では「かけうどん」というのが一般的です。
-1
0
2

匿名さん

>>1
-1
0
3

匿名さん

関西とか興味無いわ〜
-1
+2
4

匿名さん

片付けるという意味で「なおす」と言われた時は全く意味が通じなくて混乱した。
-1
0
5

匿名さん

新品を「さら」と言うのは関西圏まで?他県はなんて言うの
おNew?とか
0
+1

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック