「『任意でしょ?』という断り文句には慣れています」 元警察官が教える職務質問のウラ側

34コメント

1

匿名さん



「『任意でしょ?』という断り文句には慣れています」 元警察官が教える職務質問のウラ側 - 弁護士ドットコムニュース

Googleなどの検索エンジンでは「職務質問」と入力するとどんなサジェストが表示されるのでしょうか? なんと、というよりも「やはり」という結果ですが、トップ表示となるのは「職務質問 拒否」です。YouTube...
警察官は警察学校にいる頃から職務質問のロールプレイングを繰り返しており、「任意でしょ?」と言って拒否してくる相手を想定した訓練を積んでいるのです。もちろん、相手役は手練れの教官や職務質問の専門指導員なので、簡単には応じてくれません。

むしろ本気で拒否しようと抵抗してくるのだから、警察官役も本気で挑みます。こんな訓練を積んでいるのだから、一般市民が「任意」というワードを出したくらいでは怯むはずもありません。
「任意」を主張する相手には、怯むどころか、なおさらスイッチがONに入ってしまうのが警察官の性です。

職務質問をスマートにかわして最速で解放されるには「職務質問そのものには応じる」のが最善です。
ただし、質問に応じるからといって、何もかも洗いざらい情報を教える必要はありません。 たとえば、ひとりで歩いていたところに職務質問を受けたとして「今からどこに行くのですか?」という質問を受けたのなら「買い物に向かう途中です」という程度で十分です。

それでも「まあまあ、もう少しお話を聞かせてください」と引き止められたら、そこではじめて「任意ですよね?もう十分協力したので行かせてもらいます」という戦法が効果を発揮するのです。
-4
+6
2

匿名さん

「任意ですよね?」と小さい抵抗するより
「ハイハイ」と素直に従って応対するほうがすぐ解放される
-11
+6
3

匿名さん

最初から頭ごなしに高圧的な態度の警察官にも問題があると思う。何も答えたくなくなるもん。
-1
+25
4

匿名さん

>>2
そう。返答したい範囲で答えた後、更に追求してきたときに「任意だよね」と言うと効果があるというのがこの記事
0
+18
5

匿名さん

>>3
本当にそう
高圧的な態度やめるだけでだいぶ違うだろうにね
0
+17
6

匿名さん

オイコラ警察
-2
+10
7

匿名さん

実は都道府県によりオイコラ警察がいる比率は大分違う。北海道はまだ優しい方らしい。比較対象が神奈川や大阪だけどw
0
+11
8

匿名さん

深夜繁華街を前後不覚でも歩き回れ、スエットに財布一つでコンビニ行ける治安はこーゆー警察官たちによって守られてる。
-5
+17
9

匿名さん

警官の人件費分だけ街中のライブカメラを増やしたほうが、効果的な防犯対策になる気もする。
カメラの経費が月額2000円、高卒警官の月給が20万とすると、およそカメラ100台分になる。
-2
+11
10

匿名さん

>>9
カメラ100台分

本体の価格や業者の設置費はどれくらい?
-1
+9

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック