関東と関西「同じ名前」で違いがある食べ物5選|味や見た目が別物の料理も!

関東と関西「同じ名前」で違いがある食べ物5選|味や見た目が別物の料理も!

4コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



関東と関西「同じ名前」で違いがある食べ物5選|味や見た目が別物の料理も! | LIMO | くらしとお金の経済メディア

旅行先として人気な関西ですが、関東と同じ名前なのに味や見た目が異なる料理がいくつもあります。5つ紹介するので、自分が思い浮かべる食べ物の味や形を想像しながら読んでみてください。
1. 桜餅
関東では水で溶いた小麦粉をクレープのように焼き、餡を包んだものを目にする機会がよくあります。一方関西の桜餅では、もっちりとした道明寺に餡を包んだものが主流。



2. 海苔
関東で主流の焼き海苔は味が薄めで、ほんのりと磯の香りを感じられるのが特徴。関西でよく食べられている味付け海苔は醤油と砂糖でしっかりと味を付けており、白米と一緒に食べたくなる甘辛さが特色です。

3. 卵サンド
朝食やランチで定番の卵サンドも、関東と関西では違いがあります。関東の場合は、小さくつぶしたゆで卵にマヨネーズ・塩・コショウなどで味付けをした卵サラダを挟むのが一般的です。


対して関西では、厚焼き玉子を大胆にトッピング。


4. ところてん
関東では酢醬油、関西では黒蜜をかけて食べる機会が多い傾向にあります。



5. たぬきうどん
関東だと天かすをトッピングしたうどんを指します。

一方関西では、そもそも「たぬきうどん」というメニューを耳にする機会が関東ほど多くありません。関西のなかでも京都エリアでのみ、刻んだ油揚げの上に葛餡を掛けたうどんを「たぬきうどん」と呼ぶようです。
-1
+1
2

匿名さん

東京でもタヌキとキツネの逆の区あるよ
区全体じゃないけど
江戸時代は都心な場所等
ライターは素人か、情けない
0
+2
3

匿名さん

桜餅は東京でももち粉だよ、小麦粉のなんか食ったことない
ネットから拾った知識か情けない
-1
+6
4

匿名さん

>>3
そこどうでもいい。形状が違うと言いたいんじゃないの?
-2
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック