匿名さん
◆いじめが身体や社会経済的な面に及ぼす悪影響子どもの頃に受けた「いじめ」による心身への悪影響は成人になっても続き社会経済的な面にも悪影響が及ぶ
学生時代にいじめを受けることで心身に及ぶ悪影響は一時的なものではなく、その後も長年にわたり悪影響を及ぼし続けることがわかっています。そんな学生時代のいじめがもたらす長期的な影響に関するさまざまな研究結果について、キングス・カレッジ・ロンドンの発達心理学教授であるLouise Arseneault氏がまとめています。
いじめが被害者に及ぼす長期的な影響は精神面にとどまらず、身体的な健康にも及ぶことが示されています。2015年の研究では、子どもの頃にいじめを受けていた人々はそうでない人々よりも炎症レベルが高く、いじめられていた女性は肥満になる可能性が高いことがわかりました。
また、いじめの被害に遭うことの影響は経済状況、社会的関係、成人期の生活の質にも及ぶとのこと。2008年の研究では、いじめの被害者は教育水準が低い傾向があることがわかっており、現代社会において学歴が社会経済的な達成と密接に関わっていることを考えると、これは大きな問題といえます。また、いじめの被害者は精神障害や家庭環境といった要因を制御した上で、成人期の経済状況が低いことを示す研究結果や、50歳の段階でパートナーや友人が少ない可能性が高いという研究結果も報告されています。
これらの研究結果から、幼少期や思春期にいじめをうけることは一過性の苦痛だけでなく、長期にわたる悪影響を及ぼすと指摘。いじめを減らすための社会的努力や、被害者の回復に焦点を当てたサポートの必要性を訴えました。