野球だけは子供にやらせたくない…「少年野球」が保護者から徹底的に嫌われている根本原因

14コメント

1

匿名さん



野球だけは子供にやらせたくない…「少年野球」が保護者から徹底的に嫌われている根本原因 「サッカーはそういうのがないんです」

子供たちの「野球離れ」が止まらない。産経新聞記者の田中充さんと森田景史さんは「罵声を浴びせる指導や、補欠の文化、お茶当番の負担など、野球の文化が保護者から敬遠されている」という――。(第2回)

野球が子どもから敬遠されるのには、環境の問題も影響している。



強豪チームともなると、選手の保護者が、日々の練習において、監督やコーチに飲み物を差し出す「お茶当番制」があったりする。

しかも、週末には遠征があり、親が付き添って、練習や試合の手伝いをしなければならない。

「将来はプロ野球選手に」という夢があれば別だが、現在は夫婦共働きの家庭が多く、子どもが週末にスポーツするのは大歓迎でも、親の同伴が必須というのはハードルが高いだろう。



小学5年の子どもがサッカーをしているという東京都内のある母親は、「野球はハードルが高いんですよね。送迎が大変だとか、親がお茶当番をやらないといけないとか聞きますからねえ」と語る。

また、この母親は「サッカーはそういうのがないんです」とも話してくれた。
-2
+4
2

匿名さん

サッカーだって大変だけどね。
スパイクも頻繁に買いかえなくちゃいけないし、雷注意報出ない限り土砂降りでも試合続行する。
トーナメント戦の時は雪降っても、真夏でも早朝から夕方までグラウンドで応援。遠征も多いし土日は試合だしお金もかかる。
-3
+10
3

匿名さん

野球、サッカーをカネと時間をかけてやらせるなら、学校の勉強に力を注いだほうが良い。
-4
+15
4

匿名さん

>>3
貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwww
-7
+2
5

匿名さん

野球って、けつなあな確定だし
-1
+9
6

匿名さん

>>2
そういうのじゃない
そろ何の習い事も。
週末家族丸ごと借り出されるという意味やろ
お母さんはお茶やら差し入れ用意して気を使って大変やし
知り合いなんか試合にみんなをバスで送る為に、大型免許取ったらしいw
そこまで貢献してないと、試合出るのに影響するとか
絶対嫌だー?
-2
+3
7

匿名さん

>>4
もったいないのはカネより時間なんだよね。
0
+10
8

匿名さん

際限なく時間があるなら、サッカーでも野球でも好きにやらせればいいし協力もできるだろうが、少年時代の時間は限られているし、親の方もかかりきりで見ているほど暇はない。

イチローや松井が指導に来るというのなら価値があるのかもしれないが、実態は近所の野球好きのオヤジがボランティアでやってるだけだし。
0
+11
9

匿名さん

そんな特殊な例を上げて話を進めるとか、頭大丈夫ですか?
普通は道具買ってやるだけで放置で問題ないよ。
-7
+3
10

匿名さん

絶対やらせたくないならやらせんかったらええだけやろ。理由とかどーでもええわ。
-1
+3

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック