「学歴フィルターはあります」──関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場

42コメント

1

匿名さん



「学歴フィルターはあります」──関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場

コロナ禍で就活の在り方は大きく変わった。オンラインで効率化された結果「学歴フィルターは少なくなるのでは」と期待したいところだが、実情はそうではない。人事ジャーナリストの溝上氏が、採用現場のリアルを解説する。
「採用に際しての学歴フィルターや男女差別はなくなったと言われることもありますが、採用現場ではそんなことはありません。企業の人事担当者から『ウチの営業部は女性はすぐ辞めるから男性を採用したい』とか『最低でもMARCH以上じゃないと即戦力にならないよ』といった要望を受けることも多いです。ただし、さすがにそうした要望に合わせた募集の掲載は禁止されています。結果として採用担当者が応募者の書類を見て、大学名などで判断しているので、応募者はどうして落とされたのか分からない、というブラックボックス化しているのが実態です」



(中略)

いずれにしてもなぜフィルターをかけるのか。前出の金融業の人事担当者は正直にこう語る。

「大学名で分けるのはある程度意味があると思っています。偏差値の高い大学に入るということは、少なくとも受験プロセスとして受かるための学習をしているわけで、社会人になってもそれと同じことができるだろうと見ています。逆に偏差値の低い大学に入った人よりも勉強のやり方は知っている。大学フィルターは会社にとって必要な人材を採るための確率論としても有効だと思っています。もちろん入口の目安であって、実際に採るかどうかはその後の選考で判断します」
0
+1
2

匿名さん

>ただし、さすがにそうした要望に合わせた募集の掲載は禁止されています。

いや、禁止しなくていいから。普通に「MARCH以上男性のみ」って書いてくれれば応募しないですむのだ。応募する側も無駄な努力はしたくない。
0
+11
3

匿名さん

>>1
この人事担当者は嘘を言ってます。本当は、ウチの会社は男女差別や学歴差別をしませんというポーズだけは取りたいというだけでしょう。仮に求人希望を正直に掲載すると、因習的な差別が残っている活力のない会社ということになり、社会的な評価が下がってしまうのです。
0
+7
4

匿名さん

「MARCH以上男性のみ」なんて募集要項に書いたら間違いなく批判が殺到するから建前は大事だよ
努力が出来る人が優遇されるのは当たり前なのにそれを受け入れられない人がいる
-1
+3
5

匿名さん

>>4
努力が出来る人が優遇されるとかそういう話ではなくてさ。女は採用しないのなら最初からそう言えという単純なことなのだが。

それで非難されるなら、しかたないのではないか。
0
+7
7

匿名さん

非難が殺到しようが、「MARCH以上男性のみ」が会社の採用方針なら堂々と表明してくれた方がありがたいわ
0
+11
8

匿名さん

>>5
そんな単純じゃないよ
企業がそんな事言ったら暇人やらフェミニストやらが黙ってないだろうし
かといって女の割合増やしたり学歴が低い奴を採用するのも企業にとって痛手だしな
0
+3
9

匿名さん

>>8
そりゃあ黙ってないだろうな。でも大事なのは、応募してくれる人に失礼だということなのよ。
0
+5
10

匿名さん

男女で差別されたら、努力だとか勉強のやり方を知ってるだとかいう話ではなくなるわな。
0
+8
11

匿名さん

>>9
そこは全然大事じゃないよ
暗黙の了解は理解しているべき
-1
+1

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック