匿名さん
「親の会社を手伝って、住まいも実家。高校や大学の友人は、みんな僕を『単なるお坊ちゃん』と言うんですよね。もともと出社が多いほうではなかったけど、コロナ禍ではほぼ在宅勤務という状態だったから、最新ニュースに敏感な母は、『あなたみたいな人をこどおじって言うんでしょ』と笑っていた。ちょっとムカッときましたね」男の実家暮らしはダメなのか?“こどおじ”扱いは「不当。抗議したい」という41歳の言い分 | TRILL【トリル】
width=device-width, initial-scale=1" name="viewport" />男の実家暮らしはダメなのか?“こどおじ”扱いは「不当。抗議したい」という41歳の言い分 | TRILL【トリル】
コロナ禍にあえて婚活もしていた。こういう危機のときにこそ、人の本性が見えてくる。だからコロナ禍で恋人を探すんだと彼は考えていたという。
「実際、マッチングアプリで5歳年下、当時34歳の女性と知り合いました。(略)
ところが彼女は、なぜか彼がひとり暮らしだと思い込んでいたらしい。次は「カズマさんの家で将棋をしませんか」と連絡があった。
「僕は実家暮らしなのですが、それでもよければとメッセージを送ると、彼女はびっくりしたようです。『40歳にもなろうという大の大人がどうして実家住まいなのですか』と聞かれました。たまたま家を出るような機会がなかっただけなんです。僕はひとりっ子だから、なんとなくここまで親と一緒にいただけで……」
正直にそう書いて送り、のちには電話でも説明したのだが、それを機に彼女の気持ちは引いてしまったようだ。ノリのいいメッセージが来なくなったので、彼は不安を感じて彼女にメッセージを送った。ぜひまた会いたい、と。すると彼女から、「カズマさんって、いわゆる“こどおじ”ですか」と聞かれた。