竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り、若者は絶望する

35コメント

1

匿名さん



竹中平蔵「日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り若者は絶望する」働かない中年社員の給与はテストで決めろ - みんかぶ(マガジン)

プレミアム特集「学び直し」第1回は経済学者の竹中平蔵氏が人生100年時代におけるリスキリングの必要性を語る。

日本の年金については、そもそも年金だけで生活できるような設計はされていません。また、女性の平均寿命87歳の日本で、65歳から22年間も年金がもらえるという制度も極めて珍しいです。今後さらに寿命が延び、少子高齢化が進みます。さらに保険制度と言いながら、税金も投入している日本の年金制度において、現役世代の負担がより大きくなります。端的にいえば、今よりも手取りがもっと減ることになります。

そうならないためにも、私は年金の受給開始年齢の引き上げをなるべく早く実施するべきだろうと思っています。まずは開始を70歳に上げるべきだと考えていますが、当然、大きな反発があるはずです。しかし、例えば1年ずつなど段階的にでも上げていかないともうもたないのです。

そうして日本人は、近い将来、80歳、90歳まで働くことになるだろうと考えています。
-12
0
2

匿名さん

実際はその年齢まで働けないから、投資か、資産からの利息で暮らすしかないのだろうな
-5
+9
3

匿名さん

年金は60歳開始と信じて掛け金を払っていた人が65歳になったのですから、65歳開始からと信じて払っている人が70歳からになっても、別に不思議はありませんわな。

ここで重要なのは、団塊ジュニアの逃げ切りを許さないことです。65歳引き上げはタイミングが遅く、団塊世代の逃げ切りを許してしまい大きな負担となりました。
-9
+7
4

匿名さん

>>3
団塊ジュニアの先頭はすでに52歳だから、13年すれば65歳になる。支給年齢は段階的に上げていくことになるから、70歳にするには12年かかる。団塊ジュニアで引き上げるには間に合わないだろう。それどころか団塊ジュニアは定年延長の恩恵も受ける。

団塊ジュニアは親の団塊世代と同じく逃げ切り世代となると予想する。
-1
+6
5

匿名さん

60歳こえて働くとかマジで勘弁。
0
+17
6

匿名さん

システムとして破綻してるんだから解体して個人に責任を委ねればいい。
それができないなら今の高齢者を切り捨てるしかないな

若者か年寄りか選ぶときがきてる。長生きし過ぎて自分の子や孫の世代の未来食いつぶしてるってことわかってるのかな
-6
+4
7

匿名さん

老人世代は自分が年金沢山貰うことしか考えてない
-3
+11
8

匿名さん

>>7
たくさんもらうことが望みというか、まず約束を守れということだな。60歳からと言って払わせはじめたなら60歳から支給しろと。
0
+18
9

匿名さん

>>6
今の政権なら若者を切り捨てるにきまってるがなw
-1
+15
10

匿名さん

例えば国債を買って償還日が来たとする。カネが無いから償還できません、なんて言われたら国は経済的信用が無くなって破綻する。

だから年金65歳からと約束して掛け金を払い始めたなら65歳なんだ。老人だとか若者だとか言う話では無いんだよ。
-1
+7

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック