「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由

10コメント

1

匿名さん



「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由 | マネーポストWEBマネーポストWEB

 いまや共働き家庭は一般的になっているが、『中学受験 やってはいけない塾選び』などの著書があるノンフィクションライターの杉浦由美子氏によると、「中学受験で御三家などの難関校に合格する家庭は、専業主婦家...
偏差値60ぐらいまでの学校は、テキストに載っている基礎を網羅しマスターすれば合格できる。ある程度、勉強に向いている生徒ならば、塾で授業を受ければ、あとは自力でどうにかなるだろう。

しかし、偏差値60以上の難関校になってくると、基礎力では太刀打ちできない。大人でも首を傾げるような難易度が高い問題が出題されるからだ。その難問を解くために論理的な思考力を鍛える必要があるが、それを小学生が身につけるには相当な努力が必要になってくる。親がフォローしないとそうそう戦えない。<中略>そうなってくると、どちらかの親が全力で受験に取り組める家庭が有利になってくる。

つまり、御三家に子どもを入れるのは、「ひとりで年収1200万円以上を稼ぐ男性と専業主婦家庭」が有利となる構造なのだ。日本の給与所得者の平均年収は443万円である(国税局『民間給与実態統計調査』令和3年)。つまり、平均の3倍を稼ぎ出す男性たちというわけだ。
0
0
2

匿名さん

陳腐なことをさも新発見かのごとく言うなよ。ライターとしてのセンスがまるでない。
-1
+2
3

匿名さん

>>2
貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwww
-1
0
4

匿名さん

>>3
自分が貧乏人なのが自覚できてない貴方が可哀想。
-1
0
5

匿名さん

その昔、約50年位前のこと
大卒の初任給が10万くらいだった頃、国公立大の授業料は3万/年程度だった
現在、初任給は20万台そこそこ、授業料は50万/年くらいまで跳ね上がっているよね
これって、政治の力で何とかせにゃあならんのじゃないか?
貧乏人の学べる大学も残しておかにゃ…
0
+2
6

匿名さん

費用をかけて有名進学塾に入れても、簡単には学力は伸びないよ。児童の状態はそれぞれ違うし、適切な動機づけが行われないと本人が苦しいだけ。

児童の状態に合わせるのは家庭教師もよいが、母親が介入するのがいちばん手間がかからない。だから専業主婦の家庭が有利となる。ただし、母親に教えるだけの素養があることが要となる。
-1
+2
7

匿名さん

>>6
貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwww
-4
0
8

匿名さん

>>6
教育熱心な家庭は、母親より父親が学習に介入してる児童が多いと思う。
-1
+3
9

匿名さん

父親自身が中学受験を経験し、しかも会社人間ではない家庭は、お受験では最強。所得水準が高い家庭の多くの父親は、教育ママに任せきりにしているが受験産業のカモになってることがほとんどだ。
-1
+2
10

匿名さん

その専業主婦を絶滅させるのが左翼岸田の狙いである
0
0

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック