「専業主婦です」は恥ずかしい?10年前の“寿退社”を大後悔...時代の変化に悲鳴をあげる40歳主婦の葛藤

「専業主婦です」は恥ずかしい?10年前の“寿退社”を大後悔...時代の変化に悲鳴をあげる40歳主婦の葛藤

207コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
62

匿名さん

必死に連投しちゃうのはあなたが望む評価を受けてないからでしょうね。
雇用形態がとか職種がとか業種がとか以前の問題であなたが評価されてないの。
それが現実。ご愁傷様。
-3
+8
63

匿名さん

>>54
意味不明。同じ正社員でも、ピンキリだし、非正規社員でもピンキリじゃない?非正規雇用でも、短大卒以上でないと応募資格ない所もあるし、あと書かれてないだけで最低でも短大卒以上でないと採用されにくいような会社もある。業務内容や職種によるし、正社員とか非正規社員だけで何も判断できない。当たり前。同じ職種でも、業務内容で世間体も違う。それが現実。
-6
0
64

匿名さん

>>62
あなたの価値観ではね。
評価するしないは、人によって違うのでは?パイロットとかなら、誰もが凄いって評価するだろうけど。
一般的な職業で評価するしないなんて皆同じじゃないよね。当たり前。
-5
0
65

匿名さん

>>64
オバサンはデパートの受付に憧れてるの?笑
絶対向いてないよ。笑
-1
+3
66

匿名さん

>>65
いいえ。あなたの価値観ではね。
私は座り仕事しかしません。
-4
0
67

匿名さん

>>65
違います。比喩通じない人だね。
デパート受付嬢は、短大卒以上だからね。短大卒以上なら向いてるでしょうね。
-4
0
68

匿名さん

オバサンは高卒なの?
-3
+2
69

匿名さん

あなたの価値観ではね。って口癖
やめた方がいいよ?笑

デパートの受付嬢は馬鹿にされないって何度も同じ事書いてるから、
そうなのかな?って思っただけだし。

何故トピ関係なく、非正規連投するの?
誰も馬鹿にしてないじゃん。笑

-2
+4
70

匿名さん

>>69
デパート受付嬢なのかな?とか違いますよ。似たような仕事ではあるけど。
短大卒以上で見た目悪くないならなら向いてる。
そうでなければ向いてないって言う単純な理屈。
-4
0
71

匿名さん

夫の稼ぎだけで豊かに暮らせるなら専業主婦でも全然良いと思うし、
高給取りの旦那を射止めた勝ち組。
秋元康の奥さんの高井麻巳子(元おニャン子クラブ)やミスチルの桜井和寿の奥さん(元ギリギリガールズ)がその典型
-3
+3
72

匿名さん

>>71
ちょっとネタが古過ぎるけどね
-1
+4
73

匿名さん

こういう連投おばさん見てると、専業主婦で良かったとつくづく実感する。
0
+3
74

匿名さん

>>70←この連投おばさんさ、非正規雇用で働いてるのかと思ってたけど、夜中3時とかの連投も多いから、今は夜職なんだろうね。
コロナ禍に稼げないから昼職始めたような事連投し出してたけど、どこも長続きしないで職場を転々としてたみたいだし、コロナ禍明けたから、また夜職復帰したんだね笑笑
-2
+2
75

匿名さん

>>68
おそらく高校すら卒業してない中退組かと…
-3
+3
76

匿名さん

>>70
デパート受付嬢なの?じゃなくてデパート受付嬢に憧れてんの?って書いてあるよ?ww
確かにデパート受付嬢に憧れてるように見えるww
短大も卒業してないから無理なんだねw
-3
+3
77

匿名さん

>>75
中3の頃母親が男と遊んでたから自分には無関心だったってレスしてたから
中卒かもw
大手企業の座り仕事って言ってるから派遣の工場の流れ作業とかかな?ww
-4
+2
78

匿名さん

>>77
だとすれば夜間の工場勤務ね。
お昼の勤務なら、毎日夜中の連投出来ないし。笑
でも、派遣元にクレーム凄そう。笑笑
-4
+2
79

匿名さん

>>62
同感です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
0
+3
80

匿名さん

>>1
興味ないんだったらそもそも書き込むなや。こいつ女だろ。
-1
+1
81

匿名さん

>>80
小学校から大学まで女子校育ちの静香さん
弁護士の奥様で専業主婦
女性に決まってるじゃん
急に何言ってるの?
-1
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック