「専業主婦です」は恥ずかしい?10年前の“寿退社”を大後悔...時代の変化に悲鳴をあげる40歳主婦の葛藤

「専業主婦です」は恥ずかしい?10年前の“寿退社”を大後悔...時代の変化に悲鳴をあげる40歳主婦の葛藤

207コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
142

匿名さん

>>138
トヨタの基本情報
まずは、「トヨタ」の基本的な情報をみていきましょう。「トヨタ」あるいは「TOYOTA」の正式名称は「トヨタ自動車株式会社」です。自動車メーカーの中では、国内外問わず圧倒的なシェアを占め、ファミリカーや高級車など、さまざまな自動車を製造・販売しています。

HPに記載、残念でしたー。笑
まぁ専業主婦には関係ないけどね。
-3
+3
143

匿名さん

>>140
どうでもよwww
0
+3
144

匿名さん

専業主婦スレには必ずライババカズヨが粘着して、論点と違う内容の話を延々と連投するから過疎る件。
-2
+3
145

匿名さん

>>144
くやしそう
-4
0
146

匿名さん

>>142
自動車の会社名ならそうでしょ。
トヨタグループ企業なので、他にもあるけど。
-2
0
147

匿名さん

>>142
何故、自動車の会社名の話?笑。
トヨタもグループ企業。
-2
0
148

匿名さん

>>135
自動車の会社名ならそうなるけど、トヨタもトヨタグループ企業だよね。
-2
0
149

匿名さん

専業主婦のトピだからTOYOTAと言えば自動車なんじゃない?

何でそんなにしつこいの?
-2
+2
150

匿名さん

>>149
お前の方がしつこいだろ
頭湧いてんのか障害者
-1
0
151

匿名さん

専業主婦のトピ。スレチ。
0
+1
152

匿名さん

>>149
さすが、オフィスで働いたことないオバサンの発言。笑。
グループ企業です。
-2
0
153

匿名さん

>>149
自動車の会社しか知らないまともに働いたことないオバサン。笑。
-2
0
154

匿名さん

大学卒業後就職して、寿退社で専業主婦してる女性は非正規で職を転々としないからね。
私もトヨタのグループ企業まで詳しく知らないよ。
トヨタ自動車、トヨタホームくらいは知ってるけど。
私はもう29歳だし、オバサンは認めるけど卒業後就職した職場でまともに働いてます。
他にどんなグループ企業があるの?
大手企業だから沢山あるでしょうけど。
-4
+2
155

匿名さん

>>154
自閉症婆さんまともに相手にすると、ずーっと絡まれて大変だよー?www
-2
+3
156

匿名さん

元記事の弁護士妻
常に人との比較で生きているから引け目を感じる
司法改革のおかげで弁護士という地位も揺らいでいる
今更40過ぎのおばさんを正規で秘書には雇わない
幻想を語っているように感じる
-3
+1
157

匿名さん

>>154
まともに働いてないって、雇用形態関係ない。笑。
どこからが転々とになるか定義知らないけど、一度変わるだけでもあなたの価値観では転々としてるになる?
飲食店バイト→正社員からの転職で派遣社員からの契約社員から正社員で数年の人いるけど、あなたの価値観では転々としてるになる?
高卒なら、最初から正社員じゃない人珍しくないだろし、転々としてようが普通他人のことどうでもいいし、派遣なら3年なので必然的にそうなるを得ないでしょう。
中年男でもずっと派遣で働いてたとか自分で言う人もいる。
水商売よりマシだわ。
まともに働いてないからトヨタそれしか知らないオバサンなんだよ。
-2
+2
158

匿名さん

>>142
グループ企業だし、工場ではなくオフィスならそんな会社名ではありません。
-2
0
159

匿名さん

どうでもいいけど、転々虫の自閉症婆が29歳以下だった事は衝撃ww
-1
+1
160

匿名さん

>>154
7年しか働いてないならずっと同じ会社でしか働いてなくてもおかしくはないよね。中年まで同じ会社でずっと働いてる人もいるけど、10代からなら、20代半ばや後半になって一度くらい職を変わるのは至って普通。大半の人が一度は変わってる人多いでしょ。笑。
やたら同じ会社でずっと働くことをいいと思う価値観でそれを否定はしませんが極端な思考。
あと、同じ職種ならその職種での転職も至って普通。何もおかしくない。
誰でも条件や給料いい所がいいし。
正社員なら簡単に辞めない人が多いけど、夜勤で体調崩して2年で辞めた人はいる。
-2
0
161

匿名さん

>>154
アラフィフとか中年以上で同じ会社でしか働いてないって言うなら分かるけど、29歳ならそういう人もいるよね。
10年や15年以上同じ会社なら長いよ。
あと、ずっと同じ会社で働くことをとても素晴らしいと思うのはあなたの価値観でどちらかと言うと古い価値観。
同じ職種で変われば違いが分かるってのはある。
ずっと同じ会社にいたら、知らないままじゃん。つまらない。
-2
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック