子どもにどう伝える? 学校では『男女は平等』と教えられるけど、日本の社会は全然平等じゃない現実を

子どもにどう伝える? 学校では『男女は平等』と教えられるけど、日本の社会は全然平等じゃない現実を

80コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



子どもにどう伝える? 「男女は平等」と学校で教えられるのに…社会に出た途端にひっくり返される“現実”(with online) - Yahoo!ニュース

■特に、日本企業はナチュラルに男性社会

職場の男女比が同じであっても、立場の比率は全然異なります。
上層部上がれるのは『オジサンのみ』ですし、総合職、一般職がまだまだ残る企業も沢山。地方都市だと、女性だけスカートの制服を支給される会社はまだまだゴロゴロあります。正直、私も地方都市の企業の研究員。コロナ前まで女性だけ制服を渡されていました。コロナで更衣室の密を避けるために制服を廃止することになったため、「女性だけ制服っておかしいよね」という議論はなく、なんとなーく制服が廃止になりました。
うん。ちょっとしたモヤモヤ案件です。

社会に出たら途端に性別の差に面食らいます。

私も、他部署の人(若い方)が異動してきた時、自己紹介時に「短期パートの方ですか?」と聞かれたことがあります。40代で研究員をしている女性は極々少ないので、女性で見るからに40代がいるなんて!この方はパートに違いないと思ったのでしょう。

今40代の女性で新卒から男性と同じように働いている人って、あまりにも少ない。『40代女性が働いている=パートである』という式は意外と間違いではない。私も運よく残っただけの人材です。

一方で、同世代の男性でパートの方はほとんど見たことありません。

では、現実を知る民間出身の先生や、私のような民間で20年近く働く親は、生徒や子ども達にどんなアドバイスをすればよいのか。

夢を精いっぱい支えつつ、 現実もちょっと忠告しておく ことが重要かも

その進路を選ぶことは全力で応援するけれど、現実もちょっと知っておいてね。就職の時に厳しい時があるかもしれないから、何かプラスアルファなスキルを大学入学後に付けておいた方がよいかもよ。とか。
日本企業は男性重視な部分があるから、よりフラットな採用の海外企業に目をむけても良いかもね。など。
-1
+1
2

匿名さん

ゴロゴロ?稀でしょ。たまに男だけスーツと言う会社もある。基本男はスーツ(Tシャツもあり)なら、女のようにオフィスカジュアルで自由ではないよな。男だけスーツっておかしいよねとならない。
男は結婚式でもそうだが、オフィスカジュアルと言う中途半端な服があまりないからだろう。女は制服の会社は、男はオフィスカジュアルで私服ではなかろう。多分、スーツ着てるのでは?
市役所でも、女は私服で男は私服じゃない。男はオフィスカジュアルで私服で、女はスーツもしくは制服の会社は見たことない。
-1
+1
3

匿名さん

女は平均寿命が長いから少しくらいいいだろ
-3
+1
4

匿名さん

結局、これは何が言いたいの?今は女性の生涯未婚率高いし、既婚者も子供いなきゃ特に正社員で働く女性も普通にいます。立場の比率って、出産がない男の方が多めになるのは当たり前では?
上層部上がれるのは『オジサンのみ』でとあるが、そんな決まりがあるか?
男しか上がれないってそんな馬鹿な。
そんなことはないだろ。
-5
0
5

匿名さん

40代女性が働いている=パートである』という式は意外と間違いではない
間違いじゃないが、正しくもない。
田舎程、そう思うのだろう。既婚者女性の扶養内のパートだと思うんだろ。結婚してない女性が増えた世の中で、一概にそうとは言えず、子供が成人してフルタイムの準社員で働いててもパートはパートだから同じか。
要は40代女性=アルバイト、派遣社員や契約社員って発想はなく、何故かパートだと思うと言うことか。
中年女=何故パートなのだろう。職種や職場によるんだろうけど。
-3
0
6

匿名さん

>同世代の男性でパートの方はほとんど見たことありません。

これも不平等なんだけど男側が不平等でも興味ありませんってことか?
-2
+4
7

匿名さん

>>6
20代男ならパートって事例はあった。
昔から疑問だが、何故中年女=パートって言う人が多いのかわからない。
アルバイト、契約社員とは言わないよね。別に希望したら、40代男でもパートになれると思う。希望したのに、パートでは採用できません、アルバイトですとなれば不平等だよ。 パートは保険に入れるから会社が嫌がればアルバイトになるかと。
-3
+1
8

匿名さん

>>6
希望してないからじゃね?
希望したのにパートでは採用できません、あなたはアルバイトで採用しますなら不平等だよ。単にパートを希望するのが女に多いだけの話じゃね?
希望すらしてないなら、話が違うね。
不平等って次元の話ではない。
-3
0
9

匿名さん

女性だけスカートの制服を支給される会社はまだまゴロゴロあります。稀だが、理由なんて明確に説明できる人がいないからモヤモヤなんだろ。
これを不平等と言うのは分かる。
一方で、同世代の男性でパートの方はほとんど見たことありません。40代でパートを希望する男が少ない、もしくはいないことを不平等と言うなら支離滅裂。女の大半は好き好んでパートになってると思う。
本人が望んだ雇用形態なら、不平等と主張するのは、ちゃんちゃらおかしいわ。それは、女性が多い職種って不平等ですよねと言ってるのと同じでは?
いえ、希望したら男でも普通に採用されます。
-3
0
10

匿名さん

居ると思ったww
-1
+1
11

匿名さん

>>6
40代男はパートとして採用しないなら不平等だよ。そんなことはねぇだろ。
40代男のアルバイトなら稀にいます。
-3
0
12

匿名さん

子供にどう伝える?言われましてもこんな内容を伝える必要ないやん。
-2
+4
13

匿名さん

男は侍。

女は大和撫子でよろしい。

嫁と言う漢字は女に家と書く。
これが日本の伝統。

西洋諸国と価値観を合わせる必要ないし、女性活躍社会などと言うものは、女性も働かせ所得税を取ろうとする政治家の浅はかな考えにすぎない。
-3
+1
14

匿名さん

男女差別よりも男女に能力格差があるって方が納得が行く
-3
+2
15

匿名さん

>>14
ありません。医学的根拠なし。
-3
+3
16

匿名さん

学校自身が男女混合名簿すら使用していないところがある状況では、なかなか難しいでしょうな。だって教師自身の意識がその程度なのです。ジェンダーギャップ指数が先進国並みになるのは百年かかるかもね
-1
+2
17

匿名さん

>>15
医学的には人間の身体の作りも脳の作りも、男女差のあることが示されてますが、釣りなのかな?

将棋や囲碁には「女流」棋士がいます。なぜか?同じ土俵では勝負にならないから。これは能力格差じゃないのですか? そんな特殊な世界のことというなかれ。一事が万事を垣間見せているのです。
-3
+2
18

匿名さん

>>14
昔は既婚者女性、今みたいに働く人が少ないだけ、能力とは無関係。
バスガイドは今は男もいるし、男は能力ないから昔はいなかったわけではないだろ。デパート受付は未だに男じゃないし。電話受付も、男は少ないが能力云々ではなく、女ってイメージだろう。
男女で違うって言う医学的根拠は?
-1
+3
19

匿名さん

>>17
特殊な世界。
左官屋に女は稀、ビルの窓拭きも女は見たことない。消防士も女は稀。このくらいゼロか稀に女がいるような職種なら、男女で身体的能力が違うと言えるが、そうでないなら単なるイメージだろ。産婦人科医は女も多いし。
-1
+1
20

匿名さん

>>6
不平等だと思うか思わないかはあなた次第でございます。
-3
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック