若者や女性が弁当配布の列に並ぶ時代に 誰もが貧困リスク抱える社会になった元凶とは

若者や女性が弁当配布の列に並ぶ時代に 誰もが貧困リスク抱える社会になった元凶とは

8コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



若者や女性が弁当配布の列に並ぶ時代に 誰もが貧困リスク抱える社会になった元凶とは | AERA dot. (アエラドット)

日本経済はバブル崩壊から低迷が続いている。格差が広がり、貧困が広く深くなっているという。背景には何があるのか。AERA 2023年11月27日号より。
「雇用破壊の元凶となったのが1995年に日経連(今の経団連)が出した『新時代の日本的経営』と題する報告書です。この中で日経連は、いつでも使い捨てにできる激安労働力の『雇用柔軟型』を提言しました」

当時、バブル崩壊から数年がたち、どの企業も過剰な債務や設備、人員を抱え経営悪化に陥っていた。それを救済するため日経連が新設を提言したのが、「雇用柔軟型」という低コストで雇用の調整弁に使える便利な労働者グループだった。パート、契約社員、派遣労働者といったいわゆる「非正規雇用」だ。今では非正規雇用は約2千万人と、労働者全体の4割近くに達する。雨宮さんは言う。

「つくられた貧困であり、つくられた生きづらさであり、つくられた非正規雇用です」

そして、コロナ禍で「この国の底が抜けた」と雨宮さん。

「あらゆるところに貧困リスクを抱えた人がいます。特に女性が増え、若年化しました」
0
0
3

匿名さん

俺も欲しいな
0
+1
4

匿名さん

貧困無関係に並んでる奴もいるはず
無料なら俺も貰うわ
0
+3
5

匿名さん

>>2
『元凶』なら小泉さんだな。
もっと言うとバブル時代の労働者達だな。
0
+1
6

匿名さん

当時マネージャーをしていてアルバイトさんのシフトを組んでいた。最低3時間は入れてあげたいと言うと社長は2時間で充分だろなどと言っていたのを思い出す。バイト上がりの身としては双方の思惑がわかってしんどかった。
今思えばそこらへんから意識の開きが大きくなっていたのかなと思う。
少なくともそれ以前は社員のシフトのやりくりで悩んでいて、アルバイトさんはあくまでその手伝いという感覚だったので。
-1
+1
7

匿名さん

2回並んでも良き?
-1
+1
8

匿名さん

>>6
アルバイトに「さん」付けって丁寧を装って小馬鹿にしてる臭いw
-2
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック