「奥さん」呼びは時代遅れ…じゃあ「妻さん」と呼ぶの?

「奥さん」呼びは時代遅れ…じゃあ「妻さん」と呼ぶの?

11コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



「奥さん」呼びは時代遅れ…じゃあ「妻さん」と呼ぶの? 言語学者が提案する既婚女性の“新しい呼び方”とは?<11月22日いい夫婦の日> | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

既婚の女性を指す言葉「奥さん」。女性の社会進出や男女平等の時代に、「看護婦さん」「保母さん」などの表現はめっきり耳にすることがなくなったが、「奥さん」がいまだ使われ続けているのはなぜだろう。11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、日本語とジェンダーについて専門家に聞いてみた。
1960年代からの女性解放運動、1970年代のウーマン・リブの流れを受けて、1980年代には「奥さん」ではなく別の呼び方が提案されたこともあった。

「女性蔑視にあたる言葉をやめよう、もっと中立的な言い方にしようと、『奥さん』の代わりに提唱されたのが『妻さん』。たしかに、夫、妻という言葉は役所の提出書類にも使われ、もっとも平等だとされています。
しかし、『妻さん』『夫さん』などと言うとなんだか面倒くさい人だな、ジェンダーについて一家言ありそうだな、などと色眼鏡で見られてしまうこともあるでしょう。聞き手がイデオロギーを感じとってしまう、政治色がにじみ出る言葉というのは、なかなか普及しないんです」

このまま「奥さん」「奥様」が使われ続けると、言葉の丁寧さ、ありがたみがさらに薄れていく。そこで、すり減った敬意を補う手段として、近い将来、既婚女性を指す新しい呼び方が生まれる可能性がある、と井上さんは考えている。井上さんの提案はこうだ。

「私が提案するのは『奥方様(おくがたさま)』という呼び方です。『奥さん』『奥様』の流れをくみ、最大限の敬意を込めた言葉として、試してみる価値は十分にあるでしょう。日本語には『部長』『教授』『監督』といった役職で呼ぶ文化があります。職場を離れても、飲み屋などで役職が通称になっている人がいるでしょう。
本当はヒラ社員であっても仲間内で『社長』『先生』と呼ぶこともある。家族間でも『新しいゴルフクラブがほしいんだけど、うちの財務大臣がね……』など冗談を言うことも。こうした背景も踏まえ、『奥方様』という言葉には新たな日本語の可能性を感じます」
-2
0
3

匿名さん

ネタは探せばある
0
+4
4

匿名さん

めんどくせーーー!!!
-1
+1
5

匿名さん

ウチのかみさんがね
0
+2
6

匿名さん

自分の妻の場合は妻というだけなので何の問題もない。

問題は相手の妻を、どう呼ぶかなの
-1
+4
7

匿名さん

は?どこでこんな流れになってる?ウソばっか言ってんじゃねーよドアホ。
-2
+2
8

匿名さん

呼び名が変わる、時代にそぐわないからよくある話、お前ら東京ドームってビッグエッグって言ってたんだぜ?
-2
+1
9

匿名さん

大奥さまは18才!
-3
0
10

匿名さん

大奥とは
-2
0
11

匿名さん

>>6
夏目漱石くらいの昔の小説とか、50年くらい前の映画だと「細君」って呼んでる。
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック