匿名さん
調査では、年収300万円未満の家庭にいる子どもの3人に1人が、一年を通じて学校外の体験活動を何もしていなかった。体験活動への年間支出額は、年収600万円以上で10万6674円に上った一方、年収300万円未満では3万8363円にとどまった。「余裕なくおでかけできない」…文化やスポーツ、子どもの「体験格差」新たな問題に 解消探る動きも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
子どもたちが学校外で文化や自然、スポーツに親しむ「体験」の格差が、新たな問題として注目されている。経済的な事情でそうした体験をできない家庭は少なくないが、命に直結する課題ではないため、これまであま
CFCは昨年度から、寄付を原資に「ハロカル奨学金」を開設し、低所得世帯の小学生を対象に、音楽教室やスポーツなどの習い事やキャンプなどで使えるクーポンを提供している。現在は東京や岡山など4エリアで展開しているが、25年度までに支援地域を広げ、延べ千人を支援することを目指す。
「体験活動ですぐ学力が上がるというような効果はないが、人生の選択肢の幅を広げ、学ぶ力の土台を育ててくれる」と今井悠介代表理事。CFCの調査では、保護者が小学生の頃に体験活動をした家庭の子どもは、経済状況が厳しくても体験に参加する割合が高いことも分かっている。今井さんは「体験格差の世代間の連鎖をなくすためにも、子どもたちにこうした体験の機会を提供していくことが重要だ」と話している。