「復帰後すぐに2人目産休に入るのは申し訳ない」共働き家庭の2人目問題

「復帰後すぐに2人目産休に入るのは申し訳ない」共働き家庭の2人目問題

3コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



「職場で『またかよ』と思われそう」「復帰後すぐに2人目産休に入るのは申し訳ない」共働き家庭の2人目問題(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュース

「金銭的な理由」

「2人目を考えていた時期に、職場の人間関係が悪くなり転職したばかりだったこともあり、新しい職場に迷惑をかけるのではと思って」

「ただでさえ保育園へ入れないのに、2人目はさらにハードルが高そうだから躊躇してしまう」

「職場に子持ちの人がいないので、2人目ができたら『またかよ』と思われないかと気が重いです」

「1人目がすごく病気がちで休みが多く、病児保育の登録はしてるものの、極力自分でみたいと思って仕事を休むことが多くなり、肩身がせまい。だから2人目となると…」

「子どもが幼稚園入園の年齢になるまで、2人目は産もうと思いませんでした。家に上の子がいる状態で赤ちゃんを見るのは、自分のキャパオーバーと思っていました」

「1人目の復職後、どのくらいで2人目を考えるか迷っています。周りに迷惑をかけるかもと思うだけでなく、自分自身、仕事が好きで成長したいという気持ちもあり、復職して2人目を考えるとまたキャリアが中断されてしまうという怖さがあります」

■周囲への配慮や感謝は必要だけれど、「どうありたいか」を大切に。と専門家

Mさんは職場の状況も考えて『計画的にしないと…』ということですが、計画的に子どもを授かることが難しい方もいます。今は平均の初産年齢が30歳を超えていますから、2人目となるとさらに年齢が上がり、妊娠する割合は年齢と共に下がってきます。1人目はスムーズに授かったのに、2人目不妊で悩んでいる方も少なくないのが現状です。

もちろん職場への配慮も必要ですが、『自分と家族がどうありたいか』ということが一番大事です。職場に配慮して2人目を考えるのが2~3年先送りになったら、それだけ妊娠しにくくなる可能性もあります。また親の具合が悪くなるなど介護の可能性もありますし、コロナの流行のように、職場自体も1年先はどのような状況になるのかわからないのが今の世の中です。

2人目を持ちたい気持ちを先送りしているうちに、自分やパートナーが病気や事故に遭うことだってあるかもしれません。先のことはわかりませんから、配慮しすぎるよりも、まず自分は、そしてわが家は、どうしたいのかを優先して考えるといいでしょう。

自分がいないと回らないと思っていても、職場は意外とどうにかなるものです。
0
0
2

匿名さん

産休のおかわりは100%みんなから退職しろと思われる。
0
+3
3

匿名さん

三人連続で産んだ強者いるよ
さらに散々休み取り、最後辞めるってwww
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック