「頭のよさは遺伝で決まっている」論の大誤解「成績がいい人」が必ずしている見えない準備

「頭のよさは遺伝で決まっている」論の大誤解「成績がいい人」が必ずしている見えない準備

13コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



「頭のよさは遺伝で決まっている」論の大誤解

映画を観ていると、「不良」が先生やまわりの人たちの支援を受け、実は頭がよかったことに世間――そして彼自身―が気づく……というシナリオがありませんか。こうした映画は、主人公が自分の力をひどく誤解してい…
■「頭が悪い」は勉強をしない人の言い訳

 たしかに、頭のよさは遺伝で決まる部分もありますが、何をやるかによっても左右されます。頭のよさは改善できるのであり、だからこそ学習をするのです。「頭がよければ勉強する必要はない」も「試験に落ちたのはバカだから」も間違いです。

頭のよさは「知識の量」と「情報をどれだけ容易かつ素早く処理できるか」という2つの要素によって決まります。

 この2つ目の要素――「頭の回転の速さ」と言ってもいいでしょう――は、おそらく変えられません。

 これまでも頭の回転を改善する訓練プログラムを開発しようとする人はいたのですが、今のところ成功した例はありません。

 もう1つの要素である知識量については、簡単に変えることができます。情報を多く学べば、それだけ頭もよくなるのです。

■どんな科目も勉強すれば、成績は伸びる

 人生のまさにすべてを学生または教師として学校で過ごしてきた私から言わせてもらえば、勉強ができる学生は、ほぼ例外なくがんばって学んでいます。そこには、よくできていない箇所を見つけて、必要なところにエネルギーを集中させられるようにすることも含まれます。

 オールAを取る人は、自分の間違いから学ぶことを恐れない人です。試験の間違いを直視すると自分はバカだと思うかもしれませんが、実際、頭のいい人も同じことをやっています。
-2
+1
2

匿名さん

だからそれを、誰もがやれるはず、などと思うことが間違いなのです。
-5
+8
3

匿名さん

基本的なスペックは遺伝で決まってるだろ
でも実際には脳のスペックの半分も使えて無いんだから、誰にでも可能性は有るし無いとも言える
知らんけどwww
-3
+3
4

匿名さん

テストの点が良ければ社会で成功するとは限らないよ。
0
+10
5

匿名さん

うちの姉は国立大卒で旦那は上場企業の管理職だけど、息子は高校中退して15年引きこった後に回転寿司屋に就職した。遺伝なのかな?
-5
+10
6

匿名さん

何が見えない準備なん?
普通の事やん。
-5
+3
7

匿名さん

母方の実家は代々役人の家系で頭は良いが短命で退職後10年以内に死んでしまう。退職後に其々趣味を楽しんでたが、やはり考える事が少ないと逝ってしまう。

0
+2
8

匿名さん

まあでも心理学みたいな再現性のない学問やってるような奴が日本の上位国立の二次数学で高得点取れるかっていったら、どんなに勉強しても絶対に無理だけどな
文系の人は本格的に難しいことを勉強した経験がないのに自分は勉強が出来る人間だと思いがち
遺伝の影響は相当デカいよ
0
0
9

匿名さん

遺伝による脳の「基本スペックの差」は絶対あると思う。
ただ、勉強の量とやり方とで0から100に伸ばせるヤツもいれば
50から80にまでしか伸ばせないヤツもいる。 努力次第だよ。
-1
+2
10

匿名さん

>>5
30歳で調理専門学校に入学し32歳で卒業し就職したんだろうけど、30歳まで職歴空白で採用する所はそうそうないだろコネじゃない限り。
専門学校入学に年齢制限ないし、資格取得したら就職は可能だけど、派遣や契約社員でも偏見差別根強いから職歴空白で採用されるかな?さすがにそんな奇特な所、例えば元犯罪者だと分かってて雇うのと大差ない。
-3
0
11

匿名さん

>>5
専門学校行かなくても実務経験数年以上で資格取得可能だけど、さすがに30歳まで職歴空白の人を採用する所は1%以下だろ。普通は無理。
30歳まで職歴空白の人を正社員として採用、聞いたことない。笑。
コネじゃない限り無理だな。
コネじゃないなら夢のような話。
-2
+1
12

匿名さん

>>5
調理師に勉強や学歴関係ある?笑。
-2
+1
13

匿名さん

デブと成績が悪いのは単なる怠け者

将来社会では何の役にも立たないお荷物
-1
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック