なぜ物価の安いエリアに引っ越さないのか―― 東京都港区の貧困層、大都会の片隅で

6コメント

1

匿名さん



なぜ物価の安いエリアに引っ越さないのか―― 東京都港区の貧困層、大都会の片隅で #令和のカネ #令和の親 | ゴールドオンライン

南青山、六本木、西麻布……都内屈指の繫華街を擁する港区。高所得者層が集まる街としても知られ、住民の平均年収は1,200万円です。一方で、華やかな大都会の片隅で生活に苦しむ貧困層がいます。「100均のアンパンマンチョコは贅沢すぎて買えない…」そんな声を漏らすのは、幼い子どもと2人、大都会を生き抜くシングルマザー。なぜ彼女は貧困に陥ったのか? なぜ家賃、物価の高い港区を離れられないのか? 直接お話を伺いました。
Q 港区の都営住宅に住んでいる以外に、港区に住み続ける理由は?

「沢山あります。まず1つ目は、港区の保育園に子どもが通っているからです。

子どもの保育園を探す保活をしていたときは離婚前です。港区内に保育園が見つからなければ、家族で区外に引っ越す心持ちで江戸川区や足立区なども調べていました。

ですが当時の江戸川区、足立区は港区以上に空きが少ない状況でした。元夫が数十年間港区に住んでいたので、“区内の在住歴が長い世帯”とみなされポイント加算の対象となり、区内の保育所にすべり込むことができました」

Q その他、港区で子育てをするメリットはありますか?

「子育て支援やひとり親家庭支援が手厚いです。たとえば、港区がひとり親家庭に交付している『港区コミュニティバス乗車券』と、東京都交通局が児童扶養手当受給者(ひとり親世帯)に交付している『都営交通無料乗車券』の制度を利用しています」

どうやら港区母子さんから見る港区と、ラグジュアリーなショップや施設が立ち並び、高所得者層が集まる一般的な港区のイメージとは乖離しているようです。
0
+2
2

匿名さん

生活保護者がホストで遊んでるのが謎でムカつく!税金泥棒だろ!
-1
+4
3

匿名さん

>>2
朝からパチンコをしている生活保護者の多いこと
0
0
4

匿名さん

都営はどこも一緒
2DK45㎡
ここに住んでる人にステータスなんて関係ないよ
0
0
5

匿名さん

実際は港区は住みにくいし不便な街よ
0
0
6

匿名さん

他人の暮らしを心配する余裕などない
0
0

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック