高齢ドライバーによる悲惨な事故が後を絶たない。広島県では人身事故のうち高齢者に過失のあるケースが2023年は26・1%を占め、過去10年で最も多かった。一方で県内の運転免許の自主返納数は東京・池袋
女性は3年間に手術を10回受け、入退院を重ねた。骨盤がもろくなり、右足をかばうため気楽に歩けない。生きがいだったヨガの指導や家業の手伝いをやめた。「自分も周りも人生がめちゃくちゃ。同じ思いを誰にもしてほしくない」。
返納者にはタクシー運賃割引などの特典があるが、地域によっては車がないと暮らせない高齢者もいる。
安佐北区の自動車学校で高齢者講習を受けた女性(85)は「買い物帰りにバス停から歩くのはつらい」と話す。周囲に返納する人が増える一方、外出が減った人がいるのも気がかりで「元気なうちは運転したい」とする。
自主返納ってシステムがおかしい。
ある年齢で原則返納にして、毎年試験に合格した人だけ延長とかにしないと。
運転してる加害者のが当然生き残る率が高い
その後の人生針の筵かもしれんが、踏み間違いで被害に遭うのはたまらんね
>>3
それ!
免許取得出来る最低年齢が法律で決まってるんだから免許返納させる年齢も法律で定めるべき
そして国がそれをフォローする仕組みを構築するのが政治ってもんだよね
田舎は公共交通機関がないんだよ
だから年寄りがクルマ運転せざるを得ないんだよね
他の国ではむしろそういう年寄りでも快適に運転できる環境を整えクルマも開発するよう促してる
公共交通機関を簡単に減らす、道路もろくに整備しない、年寄りが運転するには危ないクルマを売るだけ売りつけてあとは知らんぷり
これでは自主返納しないよ。ここの人間もいずれは年寄りになるんだろ、少しは考えてくれよ
>>7
そういうとこにこそ税金をどんどん投入しなきゃいけないのにこの国の施政者たちはピントがズレてて情けないよ
>>8
そんなところに税金をつぎ込む余裕などない。
対象となる高齢者が多すぎて莫大な税金が必要となるし、サポートするための労働力が集めれない。
10
匿名さん
家族に助けて貰えない高齢者はさっさと淘汰されて欲しい