「応募が来ない」「来ても定着しない」「ハズレが多い」......悲鳴続々!

25コメント

1

匿名さん



「応募が来ない」「来ても定着しない」「ハズレが多い」......悲鳴続々!「バイト不足」のしんどい話 - 社会 - ニュース

経済界、特に中小企業では「人手不足」が大きな課題になっているが、アルバイト募集でもそれは同じ。さらに"スキマバイトアプリ"の隆盛により、雇う側の立場がかつてないほど弱くなっているのだという。現場で働...
なぜこんなことに?

前出の中国人オーナーと居酒屋店長が口をそろえるのは、〝スキマバイト〟のマッチングアプリの影響だ。

スマホ上でいつでもどこでもヒマな時間に稼げる単発バイトを検索でき、面接も履歴書も不要、気に入った求人に応募して最短なら1、2時間後にはバイトに入る。そんな手軽さが受け、同アプリ市場はコロナ禍で急伸。「タイミー」「シェアフル」など大手4社の登録者数は合計1000万人を突破している。

「アプリ内では、突然の欠員を埋めたい事業者同士が〝急募〟という形で競合し合うため、時給相場が高騰しがち。デリバリーから引っ越し、庫内作業、介護まで、多業種にわたって時給1300円を超えるような高給募集があふれていて、われわれが重宝していた学生バイトやフリーターの多くが流れているんです」(大手居酒屋チェーン店長)

『タイミー』だと働き手の報酬額の30%ですが、求人自体も高時給で出しているので、時間当たりの人件費に換算すると店側の負担は通常のバイトの1.5倍にもなります」

さらに、バイトの〝質〟の問題もあるという。

「言われたことしかやらない、客前で壁に寄りかかっている、平気で遅刻してくる......。私の主観ですが、アプリで来る単発ワーカーの半分は〝ハズレ〟で、急募のときほどその確率が高まる。」
-1
+13
2

匿名さん

『アプリで来る単発ワーカー』に一般水準を求める方が間違ってる
普通に働けない連中だからアプリで単発なんだろw
-1
+30
3

匿名さん

もう社会のカスみたいな人材だろうな
-3
+21
4

匿名さん

雇用条件が低いのだからそれなりの人間が来るのは当たり前。
社会状況を考えない雇用主なんだから考えて仕事しないバイトが集まるのは至極当然。
お高い様だと気付こうなwww
-2
+23
5

匿名さん

反社売国不自由民主党が推進した働き方改悪の成果だなwww
改悪はまだまだこれからだぜwww
-4
+9
6

匿名さん

>高給1300円を超えるような高給募集があふれていて

1300円が高給って、、、
これが今の日本の現状 どんどん外国と差がついていく貧国日本
-2
+32
7

匿名さん

>>6
おしっしゃる通り!

今や1300円なんて安い方ですね!
-2
+22
8

匿名さん

言われたことしかやらないって、当たり前のことでは?
-3
+28
9

匿名さん

初めて来て様子も分からないのに言われた以外のことしたら逆に迷惑じゃないの?
0
+33
10

オマリー64799bb3

そもそも、安くて都合よく、こき使える人が欲しいという発想‥建設業界も飲食も潰れればいいんだよ
-2
+30

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック