百貨店が消えたまちを歩いた。にぎわいは程遠く、駅前は活気を失った。

百貨店が消えたまちを歩いた。にぎわいは程遠く、駅前は活気を失った。

8コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



百貨店が消えたまちを歩いた。にぎわいは程遠く、駅前は活気を失った。若者はそっけなく「買い物はイオンか通販」…高齢女性は本音を漏らした「やっぱり『一畑』の紙袋で包んで渡したい」(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

 私的整理の一種「事業再生ADR」で経営再建を目指す山形屋(鹿児島市)をはじめ、百貨店事業は地方を中心に苦境に立たされている。今年1月、島根県で唯一の「一畑百貨店」が65年の歴史に幕を下ろした。閉店
店舗前にはタクシープールがあるものの、3、4台待機するだけで列をつくる客もいない。平日とはいえ、県都の玄関口としては寂しい雰囲気が漂う。20年以上ハンドルを握る男性運転手は「一畑百貨店が閉店して明らかに駅前の活気がなくなった。買い物帰りの客もいなくなり痛手。続けてほしかった」と明かす。

一方で、若い世代からは冷めた声も聞かれる。駅前広場でバスを待っていた専門学校生の福田杷愛萌(はあも)さん(19)は「百貨店にはほとんど行ったことがない。洋服や化粧品はもっぱらイオンか通販」。西田奈美さん(19)も「寂しいとは思うが、閉店しても困ってはいない」と漏らす。

周辺で、にぎわいをみせる場所を見つけた。駅から北1キロにあるコンベンション施設「くにびきメッセ」では、1日からお中元ギフトセンターが開かれていた。一畑百貨店閉店で、売り上げが減少する事業者を支援しようと県が設置。和牛やマスカットなど県産の商品が並び、「中元を買う場所がなく困っていたので助かる」と比良田弘子さん(71)さんは笑う。「でも本当は」と続け、「一畑の紙袋で包んで渡したい気持ちもある」。
0
+3
3

匿名さん

長女は福田杷愛萌(はあも)、次女は福田膝(にい)、
姉妹合わせて「はあもにー♬」ですっ!
-2
+5
4

匿名さん

松江?山陰出身なのかな?生まれ育ちが田舎で名前が名前だと親の知能が…
0
+3
5

匿名さん

年に一回宝石フェアがあって結構売れた出雲店もあったな
0
+1
6

匿名さん

ヒント:セイコマート
0
0
7

匿名さん

姉:福田杷愛萌(はあも)、妹:福田仁香(にか)
0
0
8

匿名さん

私は若い時からデパコス使ってた
キレイな時期に初めてデパコス使う喜びを知ったのはいい思い出だけどな
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック