「帰宅拒否」の原因は“妻だけにあらず”? 夫たちの「家に帰りたくない理由」

「帰宅拒否」の原因は“妻だけにあらず”? 夫たちの「家に帰りたくない理由」

23コメント

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る

このトピックをブックマーク

1

匿名さん



「帰宅拒否」の原因は“妻だけにあらず”? 夫たちの「家に帰りたくない理由」から浮かび上がる、もう一つの視点 | オトナンサー

「妻に原因がある」とされがちな、夫の「帰宅拒否」。しかし、夫婦関係の専門家は「本当に妻だけが悪いのか」と疑問を投げかけます。家に帰りたくない夫たちの“理由”から見えてきたものは――。
【俺は家が嫌だ:事例1】

彬さん(仮名、30代)は、2人の子どものパパ。長女が生まれたときはかわいくて、「早く家に帰って抱っこしたい」と胸を躍らせて家路を急いでいました。しかし、2年前に下の子どもが生まれてから、妻の締め付けが次第に厳しくなります。

妻は「日中、家事も子育てもワンオペなんだから、夜はあなたがやって」と、食器の片付けや風呂掃除、オムツ替え、寝かしつけなどを、彬さんに全部押し付けます。その上、子ども2人で家計が大変だからと、小遣いも3分の2に減額。結婚当初の、妻の優しい笑顔は消えました。顔を合わすたびに「あれやって、これやって」です。

彬さんは仕事の後、わざと1時間、ファストフード店で100円のコーヒーを飲むか、コンビニ併設のイートインでぼーっとしてから帰るようになったといいます。
……いずれも、話を聞くとつらくなる状況です。「妻が怖いから家にいたくない」という短絡的な発想ではありません。「自分でも他にどうしていいか分からない」「出口がない闇のような日々で、気持ちを落ち着けるには1人の時間を過ごすしかない」というジレンマを感じます。

妻の視点で見ると、「気持ちに余裕がないから夫に頼る」「ストレスのはけ口を夫に向ける」ことになります。トゲのある現状に、妻自身はとても悩んでいます。このような状況の妻側に「あなたが我慢して、まずは夫を癒やしてあげようよ」と言うのも酷です。

まずやることは、両者の気持ちをくみ取る余裕がない状況を“自覚”することではないかと思います。
0
+11