匿名さん
>>21
だから何だとはこっちの台詞だ。どこの国も自国の国益を追求するのは当然の話じゃないかw
確かにアメリカには、同盟国に平和を提供する、費用と労力がかかる従来型の関与と、自国が直接攻撃されない限り関与を手控え費用と労力を極力抑えるトランプ型の関与の二択がある。しかし後者の選択肢は短期的には得でも長期的に見て自国に莫大な損害が及ぶということを、アメリカの外交研究者はよく知っている。
だからアメリカを引き続き関与させるために日本は最大限コミュニケーションを取る必要があるし、またそうする価値もあるんだよ。
君の個人的な感想に基づく被害妄想的な外交観なんかくその役にも立たない。ちゃんと専門誌を読んで勉強して来い。
あと軍備増強も合同軍事訓練も軍の一体化も、その最終的な目的は戦争を起こさないためだからね。いったん戦争が起きてしまったらおしまい。そこは勘違いするなよ。
だから何だとはこっちの台詞だ。どこの国も自国の国益を追求するのは当然の話じゃないかw
確かにアメリカには、同盟国に平和を提供する、費用と労力がかかる従来型の関与と、自国が直接攻撃されない限り関与を手控え費用と労力を極力抑えるトランプ型の関与の二択がある。しかし後者の選択肢は短期的には得でも長期的に見て自国に莫大な損害が及ぶということを、アメリカの外交研究者はよく知っている。
だからアメリカを引き続き関与させるために日本は最大限コミュニケーションを取る必要があるし、またそうする価値もあるんだよ。
君の個人的な感想に基づく被害妄想的な外交観なんかくその役にも立たない。ちゃんと専門誌を読んで勉強して来い。
あと軍備増強も合同軍事訓練も軍の一体化も、その最終的な目的は戦争を起こさないためだからね。いったん戦争が起きてしまったらおしまい。そこは勘違いするなよ。