匿名さん
>>3
脳みそ臭った重度知的障害は、フリーターは教員でも薬剤師、塾の講師でもだめ、正規なら飲食や工場でも良しっていう極端な思考。笑。正規って、資格取得を目指す前提なら採用になる職種もある。それで、途中で辞めてく人多い。
正規でも、勤続年数と収入による。短くてフリーター以下の収入じゃあ正規の意味はない。笑。それでも、世間体だけが悪くないから満足できるのは重度知的障害のお前だけ。笑。
介護職は割りと誰でも資格取れるらしい、それなら正規になれるかもしれないが、デスクワーク正規は、は最低でも短大卒かビジネス系の専門学校卒でしょ。事務系は非正規でも倍率高い、学校事務とかは短大卒以上だし。
記載ないだけ。雇用形態にそこまで拘るのは爺か肉体労働しかしたことがない人。世の中の常識を知らない。笑。
脳みそ臭った重度知的障害は、フリーターは教員でも薬剤師、塾の講師でもだめ、正規なら飲食や工場でも良しっていう極端な思考。笑。正規って、資格取得を目指す前提なら採用になる職種もある。それで、途中で辞めてく人多い。
正規でも、勤続年数と収入による。短くてフリーター以下の収入じゃあ正規の意味はない。笑。それでも、世間体だけが悪くないから満足できるのは重度知的障害のお前だけ。笑。
介護職は割りと誰でも資格取れるらしい、それなら正規になれるかもしれないが、デスクワーク正規は、は最低でも短大卒かビジネス系の専門学校卒でしょ。事務系は非正規でも倍率高い、学校事務とかは短大卒以上だし。
記載ないだけ。雇用形態にそこまで拘るのは爺か肉体労働しかしたことがない人。世の中の常識を知らない。笑。