「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも 大学受験、親も同行すべき?

「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも 大学受験、親も同行すべき?

67コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
63

匿名さん

>>3
脳みそ臭った重度知的障害は、フリーターは教員でも薬剤師、塾の講師でもだめ、正規なら飲食や工場でも良しっていう極端な思考。笑。正規って、資格取得を目指す前提なら採用になる職種もある。それで、途中で辞めてく人多い。
正規でも、勤続年数と収入による。短くてフリーター以下の収入じゃあ正規の意味はない。笑。それでも、世間体だけが悪くないから満足できるのは重度知的障害のお前だけ。笑。
介護職は割りと誰でも資格取れるらしい、それなら正規になれるかもしれないが、デスクワーク正規は、は最低でも短大卒かビジネス系の専門学校卒でしょ。事務系は非正規でも倍率高い、学校事務とかは短大卒以上だし。
記載ないだけ。雇用形態にそこまで拘るのは爺か肉体労働しかしたことがない人。世の中の常識を知らない。笑。
0
+1
64

匿名さん

>>3
またお前か。重度知的障害。笑。
介護職は大卒は別だと思う人がいるだけで、資格は割と誰でも取れる、それなら若かったら正社員になれるかもしれないが、肉体労働で力仕事だよね。デスクワーク系の業務内容とは別物で頭脳労働ではない。
収入は会社によるだろけど、デスクワーク系非正規より格が上とか別に思わないよ。笑。バカにしてるわけじゃないけど、仕事の内容として違う。
営業じゃないし、きちんとした話し方すら必要ない。正社員って理由だけで非正規デスクワーク系より格上とは思わない。笑。それ、普通の意見。
正社員ってだけで全ての職種の非正規より格上だと思うのは重度知的障害のお前だけの独自の価値観。笑。
飲食、工場、介護職の正社員は、塾講師バイトより下だと思う人が多いと思う。家庭教師も同じ。
美容師正社員も微妙だよ。笑。
収入でしょ。普通は。収入が変わらないならどちらも同じ格だと思う人多いし。雇用形態じゃない。世間的には。
0
0
65

匿名さん

駅から出られなくて半泣きとか勉強ができるできない以前の問題だから不合格が妥当やろ
0
0
67

匿名さん

>>66
お前は重度知的障害の世間知らずじゃん。まともな仕事したことないのバレバレ。笑
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...