「デパコスの美容部員さんが怖い」「買わないと不機嫌に」の声……お互い不快にならない接し方とは

「デパコスの美容部員さんが怖い」「買わないと不機嫌に」の声……お互い不快にならない接し方とは

50コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
41

匿名さん

>>39
コミュ力を話し上手だと勘違いした重度知的障害がコミュ力を語るとかおかしい。笑。コミュ力とはきちんと学んだ人にしか身につかない。高校以下ではまずやらない。資格があればコミュ力の証明にはなるけど。
私はお前と違って容姿もいいし、コミュ力もある。笑。
コミュ力とは一般常識とか話し方、正しい敬語の使い方、マナーや所作が身についているかどうかという意味。つまりは聞き上手という意味。
0
0
42

匿名さん

>>41
意味不明。お前が本当にコミュ力あるなら、職場に馴染めないはずない。笑。ASDだから人との距離感が分からない。
-3
0
43

匿名さん

>>42
友達作る所だと勘違いした重度知的障害の馬鹿。笑。私は容姿いいし、資格もスキルもある。仲良くなる必要はない、あくまでビジネスだから。
-1
+1
44

匿名さん

>>9
意味不明。笑。いわゆる秘書やビジネスマナーとかビジネス系の資格持っていようが、全く無関係だと思う人が多いでしょ。その資格に業種や職種は無関係とは言うものの、実際は違うと思う。介護職とか教員なんかもそうだろけど、だから昔からイメージが悪いんじゃないの。教員なら変わった人が多いってイメージ。電話対応のロープレとか言葉遣いとかの指導なんかないでしょ。色んな意味が含まれてるだろけど、それが理由の一つではあるよね。ワードエクセルのスキルや資格あろうが関係ないのと同じようなもん。
-1
0
45

匿名さん

>>44
またお前か。まともな容姿とコミュ力があったら、職場に仲がいい人が何人か出来る。それが1人も居ないお前は異常。つまりASD。笑。学生時代からずっとそれはやばい。
-3
0
46

匿名さん

>>45
仕事を友達作る所だと勘違いした重度知的障害。笑。普通は浅く広くだろ。
学校じゃない。コミュ障はお前みたいに肉体労働しかできないだろ。笑。
0
0
47

匿名さん

>>45
まともな容姿とコミュ力ないのはお前な。笑。私は容姿いいし、コミュ力あるから職場では連絡先交換までしないけど、一人や二人くらい話す人はいるがそんなの職種によるよ。私服で色んな人がいるような職種なら、そんなにトラブルもないし、大手は相談窓口も儲けられてるけど、超底辺の肉体労働は全然そんなことない。まず、友達作る所じゃないし。話し相手がいるいないなんて職種による。
一概に言えない。
女ばかりの職種の方がトラブルにもなりやすい、皆が顔も見たことない人と喧嘩したり、ギスギスした職種もあるし。
0
0
48

匿名さん

>>47
またお前か。連絡先すら交換してない。笑。それがお前の現実。
学生時代からそれか。かわいそう。笑。
元いじめられっ子のASDは人との関わり方が分からない。笑。
-4
0
49

匿名さん

>>48
意味不明。重度知的障害の妄想、荒らし。
0
0
50

匿名さん

>>2
秘書かビジネスマナーの資格あれば別だが、そうでなきゃ底辺。どちみち若い内だけの仕事のイメージ。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...