夫似の「小6娘」の顔が可愛くない…タワマン住みの37歳美人主婦が抱える悩み

夫似の「小6娘」の顔が可愛くない…タワマン住みの37歳美人主婦が抱える悩み

96コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
21

匿名さん

まともな親は
子供の容姿の事なんて言わない
どんな子供でも可愛い
子供の容姿にこだわる親こそ異常

自分の子供が
どんな容姿だろうが可愛い
それが親
0
+3
22

匿名さん

どんな子供でも可愛い
子供の容姿にこだわる親こそ異常

それはただの理想論や願望です
容姿が悪く生まれた子供の気持ちが分かってない
傲慢な考えだ
-2
+1
23

匿名さん

容姿が悪かろうが良かろうが
どんな子供でも可愛いって
意味で言ってるんです。

この世の中ルッキズムのせいで
悩む人が増えていて
ルッキズムの世の中が悪いだけです

私はルッキズムの世の中になるのは
恐い
子供までがルッキズムに囚われて
生きていく世の中は誰も幸せになれない、人々を不幸にするだけの世の中。


0
+1
24

匿名さん

>>19
優しさや気遣いに関しては人によって意見が違うし、ビジネスの観点で言えば自分の意図する答えとは明らかに違う回答や横道逸れたら指摘するのが正しいらしいけど、本人には言わないのが優しさだと思う人もいる、面倒なので言わない人もいる。
間違いをきちんと指摘する人を優しさだと思うか言わないのが優しさや気遣いだと思うか人によって考えが違う。
なので、その言葉は何が優しさとか気遣いだと思うか人によって基準が違うから難しい。
-1
0
25

匿名さん

>>19
優しさや心遣いなんて、何がそう思うかなんて人によって全然違うんだから考えるだけ無意味だよ。
ビジネス系資格持ってるなら何が正しい間違いって基準はある程度わかってる筈だけど。人の仕事をやってあげるってことで取るのも優しさや気遣い?どちらでもないよ。やって貰ったら見て覚えないと。
-1
0
26

匿名さん

>>19
性格と内面がとか綺麗事に感じると言うか、何も学んでない人間はそれなりだと思う。何も学ばず最初から性格と内面がいいなんて難しいのでは。
優しさや心遣いなんて人によって基準の異なることで誤魔化したいだけ。
ビジネス系の資格あるなら分かる。それなりに一般常識や対応方法の正しい間違いが身についているから。
それか格が低くない職種のサービス業か秘書の経験者ならまだしも。
学校でやらないことだから、一部の職種や一部の学校、もしくは自ら学んだ人間にしか身につかないことも普通にある。
-1
0
27

匿名さん

>>19
性格と内面て、ぶりっ子がいいと思う人がいれば嫌いと思う人もいるし、人によって基準の異なることだから、こんな母親がいるんじゃないの?
優しさや気遣いなんて、かなり難しい言葉。曖昧で人によって全然違う。
-1
0
28

匿名さん

>>19
内面て最初から優れてるとか知識があるなら、誰もビジネス系の資格取らないし。何もしないで性格や内面がいいなんて、そうそういない。高校2年の秋頃からPCやって資格取る人いるけど中学からはその後ずっとやればいいけど、それは難しいからやる必要ない。中学生ならビジネスマナーか秘書取った方がいい。取るなら準一級〜。
性格や内面て、人間なかなか変わらない。変わる人は少ない。顔は金で解決できる話。
-1
0
29

匿名さん

>>22
よっぽど悪いなんて少ないだろ。
整形が立派、金かけたら偉いというお前のような価値観の男もいる。
-1
0
30

匿名さん

>>6
オマエの境界知能の母親が全て悪い
殺しとけ
-1
+1
31

匿名さん

性格と内面が悪い人が増えたような
気がします。

確かに人間の性格は簡単に変える事は
出来ません。何かのきっかけがない
限り不可能です。

人それぞれ、考え方と捉え方が違うってのは理解しています


どの意見が絶対に正しいとは
ない
人それぞれって事になりますよね。

この問題は相談しても解決しないと
思います。人それぞれ考え方が
違うから解決する方法は難しい
自分の子供、これ以上傷つけないで
下さい。子供が1番言われて嫌な言葉はこの母親は言うべきではない。

整形して解決するもありだし
それは本人次第だから
やりたい人はやればいいし
やりたくない人はやらなくていい
好きにして下さい。
-1
+1
32

匿名さん

1番いいのは何も気にせずに
楽しい事だけ考えて好きな事して生きていく方がいいと思う。

容姿の事を気にしながら生きていく
世の中なんて生きづらいだけ
やってらんないよ

人生は楽しければ容姿なんて
関係ない
0
+1
33

匿名さん

>>22
整形に肯定するのは元が不細工とかじゃなく、金と時間をかけたから偉いとか立派って考えでスキルや資格と同じだと思う考えだよ。
-1
0
34

匿名さん

>>31
金で解決する事を言うならまだマシでしょ。別に、一番じゃないと思うよ。
顔の話なんて。世の中には、バカ、バカ!と何かと連呼する親もいる。
もちろん、原因は勉強のこと。
それよりマシだと思うけど。
-1
0
35

匿名さん

>>22
スキルや資格と同じように、整形したら偉い、立派だと思う。金がないとできないから立派、偉い人だと思う価値観は否定しない。そういう考え方もあるし、顔が変わればある程度はどうにかなるって期待した考え。
整形だとしても綺麗だから偉いとか立派って価値観は男に多い。
-1
0
36

匿名さん

>>31
子供は親のペット、アクセサリー、商品なんだから不細工なら不細工と言うだろね。可哀想と馬鹿にする。
それで自分が満たされるならそうするしかないでしょ。別に時間かけないと変わらないことを言うわけじゃないから。言えばじゃあ、金で解決したら?と言われるだけ。相談した所で整形しかないじゃん。
解決の為に相談だから。
-1
0
37

匿名さん

>>5
>容姿良ければ人や友達は寄ってきやすいのはあるけど、最初のとっつきだけでしょ。 

逆。好きな男が奇麗に夢中になった時の嫉妬はんぱない。
-2
0
38

匿名さん

>>35
またお前か。勉強な顔が遺伝で整形だけど、それよりマシかどうかは別に1番だよ。
-2
0
39

匿名さん

母親が勝手に、可愛くなくて可哀想って思ってるんだよね
娘自身が気にしてないならうるせー余計なお世話だし
上っ面だけの母親より小6なら娘のほうが大人かもね
自分の子とはいえ、ひとりの他人に対してそれは無礼だろ
娘が可哀想なのだとしたら、それはあなたが母なことだよ
-1
+1
40

匿名さん

┐(´д`)┌
-1
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...