「AO 指定校推薦はダメ 学歴ロンダリング」武田塾創業者が多様な大学受験を批判→賛否

「AO 指定校推薦はダメ 学歴ロンダリング」武田塾創業者が多様な大学受験を批判→賛否

13コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



「AO 指定校推薦はダメ 学歴ロンダリング」武田塾創業者が多様な大学受験を批判→賛否「そう思う」「様々な入り口が」/デイリースポーツ online

大学受験専門塾「武田塾」の創業者で、人気YouTubeチャンネル「令和の虎」を主宰する林尚弘氏が21日、Xを投稿。大学受験におけるAO入試や指定校推薦について「ダメでしょ 学歴ロンダリングよ」と批判した。 「AO 指定校推薦はダメでしょ 学...
「その方が基準がわかりやすいのでそうあってほしいと思います」「本当そう思う」「AOとか推薦で入った人が結構大学のレベル下げてるよなー」

 その一方で「大反対ですね 大学キャンパス内に多様な才能を持つ人間がいてこそ化学反応が起きて様々なイノベーションが起きます」「指定校推薦の人も学校の試験は点数取れてたんだから別にいいのでは」「大学入試は様々な入り口があって良いと思う」などの声もあった。
0
+1
2

匿名さん

一般受験だと男子学生の割合が増えるけど、指定校は同じくらいになりやすい
だからフェミニスト系のカスが試験の公平性考えずに指定校増やそうとしてる
行き遅れた女教授の社会への復讐みたいなもんだな
0
+1
3

匿名さん

推薦組の奴らが学力足りて無いのは事実だけどだと思う
あとスポーツ推薦は最悪
0
+7
4

匿名さん

犯罪者が何を言っても説得力はない
-1
+3
5

匿名さん

駅伝の放送でも一般受験の選手は
アナウンサーが一般受験で入学しましたって言うよね
0
+3
6

匿名さん

自分は一般受験で合格出来て本当に良かったと思ってるよ
0
+5
7

匿名さん

>>6
貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwww
-1
0
8

匿名さん

スポーツ推薦の特待とか、親孝行すぎるやろ。
-4
+2
11

匿名さん

スポ推薦はマジにアホだしとにかく自分だけは特別感がありすぎる
0
+4
12

匿名さん

企業側も高偏差値高校から一般受験で受験した層を歓迎してるみたいよ
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...