鬼のマナー講師、神田愛花を嫌みで一蹴「バックスタイル、バッチリでした」の真意にスタジオ騒然

鬼のマナー講師、神田愛花を嫌みで一蹴「バックスタイル、バッチリでした」の真意にスタジオ騒然

24コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



鬼のマナー講師、神田愛花を嫌みで一蹴「バックスタイル、バッチリでした」の真意にスタジオ騒然/デイリースポーツ online

元NHKの神田愛花が21日、フジテレビ系「ぽかぽか」で、鬼のマナー講師として知られる平林都氏の嫌みに全く気付かず「やった!」と歓声を上げ、スタジオに失笑が起こった。 かつて“鬼のマナー講師”として、数々の芸能人に厳しい愛のムチを放ってきた平...
平林氏は、神田に向けて「後ろのバックスタイル、バッチリでした」とまずコメント。これに緊張していた神田は「おお!やった!」と、鬼のマナー講師にほめられたと大喜び。「後ろで映りましょうかね~」とご機嫌だ。

だがすぐさま、平林氏は「ほめてません」と笑ってバッサリ。「あいさつをしてくれなかったということでございます」と言い放ち、これで意味を理解したハライチ澤部佑は「嫌みを言われてます」と指摘。神田は口をあんぐりとし「上品な言い方で分からなかった」とびっくり。
-6
+4
3

匿名さん

嫌味言うのってマナーいいのか?
-2
+4
5

匿名さん

相手に伝わらない表現で話すのは明らかにマナー違反です。
-3
+3
6

匿名さん

>>5
マナーとは相手のせいにしない、不快にさせないこと。お電話が遠いようでと言えば普通相手は声が小さかったと気付く。普通は伝わる。
-10
+4
7

匿名さん

>>5
マナーを理解してないからビジネス系資格でも取れば?ビジネスマナーか秘書検定。
-8
+1
11

匿名さん

で、そのバック云々てのはどういう意味なわけ?
-2
0
12

匿名さん

乳首噛みちぎり男
0
+2
13

匿名さん

>>12
またの名を「直腸ブレイカー」
0
+1
14

匿名さん

>>5
全くマナーを理解してないから、せめて秘書3級か2級、もしくはビジネスマナーでも取った方がいい。笑。
準一級じゃなきゃ勉強したら割と誰でも取れるし。経理や事務系、サービス業なんかだとあるのとないのでは違うし、同じではない。ビジネス系資格に否定的な人もいるけど、そういう人に限って常識がない筈。資格なくてもどこかで学んだ人は否定しない。
0
+1
15

匿名さん

日本がやたら生産性低いのもわかる
0
0
16

匿名さん

>>5
営業なんかもビジネスマナーか秘書あった方がいい。美容師でも商業高校で資格取ったとか、面接練習で提携してるのか、◯◯専門学校(大手)に行っていたとか言う人は何人かいる。否定的な意見の人は一定数いるみたいだが、言い分は実務で覚えるもの。必要ないらしい。そういう人に限って多分傾聴力がない。業種や職種は関係ないが、実際の所は職種次第という所でしょ。医者とか教員に必要ないし。家庭教師ならないよりはあった方がいいと思う親はいる。たまに若い人嫌がる親はそう。本来は年齢じゃないけど。
0
0
17

匿名さん

>>5
意味不明。独自の価値観。笑。
販売職、美容師とか介護職、教員もそうだろけど、ビジネス系の資格を全く重視されない、上品ぶる必要性すらもないからじゃない?いわゆる一般企業とは違う。親子で来店してるからってお嬢様とか言うの?笑。
秘書やビジネスマナー検定は業種や職種は無関係とか言うけど、綺麗事だよね。マイナスにならんが、プラスに働くこともそれらの職種でないし、偏見ではない。
0
0
18

匿名さん

>>3
皆の前ではっきり言うよりマシなんじゃないの。それのが角が立つでしょ。
0
0
19

匿名さん

>>17
またお前か。お前が教師や美容師に敵意むき出しなのは、お前がASDのブスでその職業の人達から雑に扱われてきたからだろ。自分がどれだけ他人に不快感与えているか考えろ脳みそ腐った発達障害者。
-1
0
20

匿名さん

>>19
意味不明。笑。必要ないのは事実だと思うけど。笑。上品なイメージはないよね。笑。教員なんて勉強できる人の中では真ん中から下なんじゃないの。
警察程、凄くはないと思う。
社会的地位は凄い高いって程でもないのでは。まあまあ高い。一般企業じゃないから適当に電話対応するのは事実。一般企業ならあり得ない言葉遣い、話し方をするのは事実。それを世間では常識がないと言います。いわゆる一般企業ではないのは当たり前じゃん。だからズレてる人が多い。美容師は転職する人が圧倒的多数だけど。知り合いも美容師は面倒臭って言うよ。他の仕事知らないし。
0
0
21

匿名さん

>>19
それお前な。重度知的障害の発達障害者。笑。直接なら私は容姿いいから、愛想良くしてくるよ。当たり前。笑。でも、電話対応がなっていないね。一般企業では通用しない。笑。
品がない。美容師なんかに品を求めてもってなるかも。とにかく常識がないんだよ。
0
0
22

匿名さん

>>21
白々しい。笑。お前はASD特有の顔つきをしていて、それは自分が想像している以上に相手に悪印象を与えている。
それを自覚出来ず、自分は美人だと思い込んでいるからこそ生きにくさを感じている。笑。
-2
0
23

匿名さん

>>22
白々しい。私は容姿がいいんだよ。だからダイエットなんか不要だし。キモいんだよ。ロリコン。164で44キロが普通発言、キモすぎ。笑。
それ、重度知的障害の妄想な。笑。
ここで顔や容姿、全く見れない。笑
0
0
24

匿名さん

>>23
白々しい。ASD特有の自己愛の強さ。笑。
アラフォー売れ残りなのに美人を自称する自己愛性人格障害者。笑。
-1
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...