まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。

まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。

39コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も | 日刊SPA!

全国的に急拡大する給食費無償化政策。いまやわざわざ無償化地域に移り住むファミリーもいるほど。タダで嬉しいはずなのに子供や親からはなぜか不満の声も出ている。“無償化ブーム”がもたらす負の側面とは?「給…
生徒や保護者からクレームがついた実際の給食メニュー。大阪市HPより引用。いかてんぷら、五目汁、のりのつくだ煮という献立だ ’23年度から無償化をスタートした大阪市の公立中学校に息子を通わせる40代の母親は、市のホームページで公開している給食献立の写真を指さしながら、「ダイエット中のOLのようなメニューじゃないですか。本当に十分な栄養がとれるのでしょうか?」と疑いの目を向ける。 「ボリュームも少ないし、正直みすぼらしい感じ。ある日の献立はメインの食材が、“ご飯とめざし”でした。まるで戦時中の食卓のようだなと……」 給食の量が足りなくなったことで、サッカー部の息子にはよくない習慣がついてしまったとか。 「授業が終わったら部活前にコンビニに行って、“買い食い”をするんです。選ぶのも菓子パンやポテトチップスなど。体に悪いのでやめさせたいが仲間外れにされてしまうのも困る。結果的に一日500円ほどを渡していて、月1万円以上の余計な出費。無償化されたはずなのに、かえって出費していて負担が増えるという逆転現象が起きています」
-8
+9
3

匿名さん

>>2 貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwww
-6
+3
4

匿名さん

また捏造か。 こんなわけわからんメディアにいちいち言うことじゃないわ。
0
+12
5

匿名さん

給食だろうが弁当だろうが高校帰りには買い食い、外食ぐらいするよ
0
+11
6

匿名さん

しないよ。どこの不良だよ。やったこともないわw
-7
+2
7

匿名さん

>>5 これ中学でしょ?
-1
+3
8

匿名さん

>>7 小学校の話です
-2
+3
9

匿名さん

文句があるなら給食を拒否して全て自前でやってください。 無理に食べていただかなくて結構ですよ。
0
+12
10

匿名さん

無料が当たり前になると感謝する気持ちが無くなる だから無料はヤメたほうが良いよ 生活保護もさ、支給日の日は街のゴミ拾いさせるとかさせてその後に支給するとか少し考えたほうがいいよ(身体の不自由な人達は無理かもだけどね、それ以外の人達には何かさせたほうがいいよ)
-1
+18
11

匿名さん

じゃあ給食費を求めますと宣言したらいい。無償で助かってる家庭からしたら全ての悪者はこのクレームババァて事になる。 ヘイトの矛先なんて簡単に変えられる事を教えてあげたらいい。
0
+6
12

イガ0454f470

一応、栄養士さんがバランス考えて献立作ってると思いますよ。量なり質なり不足分は家庭で補って下さい。
0
+8
13

匿名さん

大量の炊事、介護、建築、運送、インフラはもう人員がいない 3kだ底辺だと馬鹿にし続けた結果 しかも少子高齢化が深刻になった結果ちょっとでも褒める教育を徹底しひたすら若者とやらに媚びまくる できあがったのは自己愛モンスターなのでちょっと刺激すると癇癪おこす さらに格差が広がりZの低身長化は深刻なのでヒョロヒョロ もう10年後には社会システムが機能しない絶望的な状況
-1
+2
14

匿名さん

高校無償化より義務教育の給食に力入れれば?
0
+5
15

匿名さん

弁当持参したら駄目ってわけじゃないんだろ? 給食だけじゃ足りないならおかず作って持たせれば良いだろ そんなこともしないで500円渡して出費が増えるとか知恵遅れも甚だしいわ
-1
+5
16

匿名さん

給食だけで1日の栄養を摂ろうとするのは無理でしょ。3食食べて合計で摂れてればそれでいいの
-1
+5
17

匿名さん

>>13 介護職って大卒は珍しくない、馬鹿にとか人によらない?大卒で普通馬鹿にしない。好きでやってる人が多いだろし。
-1
+3
18

匿名さん

選挙の為の政治ばかりでウンザリ 少子化なんだから子供に腹一杯食べさせれば?
-2
+5
19

匿名さん

>>11 そもそも、月3千円の給食費を無料って量や質が落ちるってわかってたわけではないだろし。3千円を無料にする必要があるのか疑問。
0
+5
20

匿名さん

>>10 ゴミ拾いができるなら働けるし、そもそも働けない人が受けるものだから。 腰痛やヘルニアの人も無理だね。
-2
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...