小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事

25コメント

1

匿名さん



小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 「物価高対策、これに尽きる」生放送で熱弁/デイリースポーツ online

小泉進次郎元環境相が29日、読売テレビ「ウェークアップ」にリモートで生出演。少数与党での国会運営について「一番大事なのは物価高対策、これに尽きると思う」と語った。「トランプ政権によっての関税の問題で、長期的にも中期的にも見通しが不透明感を増...
今夏の参院選については「参院選の議席数は今のままだったら、厳しいと思います」と分析。「やっぱり国民の皆さんが、『そうそうそう、それだよ!』と自民党に議論してほしい、やってほしいことそれなんだよ、という政策をしっかり掲げること。私はそれはやはり経済、物価高対策。これをしっかりしないといけない」と物価高対策について繰り返した。
0
+2
2

匿名さん

物価高対策なんて言うが、アベノミクスでインフレ目標まで作って実施したのは自民党なのだし、下野してもらうのが筋だろう。
0
+14
3

匿名さん

小泉進次郎のレジ袋有料化政策でレジの時間が余計にかかって
全然そうそう、それだよと思わない
0
+25
4

匿名さん

海外に金をばら撒くな
毎月給付金10万円出せ
-1
+24
5

匿名さん

だから具体的にそうそう、それだよの政策を言いなよ
0
+22
6

匿名さん

しっかりとした政策を作るのが我々の政策だと思います。
0
+7
7

匿名さん

徳政令出してくれよ
0
+10
8

匿名さん

とりあえずスーパーの袋をただにして欲しいです。
-1
+22
9

匿名さん

こいつより兄貴のほうがまし
0
+11
10

匿名さん

>>8
薄く広く他の商品に価格が転嫁されるだけですよ。必要なら買えばいいだけです。
-4
+1

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック