「小麦は体に悪い」はウソだった…管理栄養士が「朝ごはんはパンより白米を」という説を信じないで

「小麦は体に悪い」はウソだった…管理栄養士が「朝ごはんはパンより白米を」という説を信じないで

54コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
21

匿名さん

小麦アレルギーもね
民族的遺伝子問題として食べつけてないものには耐性ないとかさ
まぁ、耐性獲得に何百年かかるのか知らんし、日本人のスタイルだって食生活、住環境の変化でみるみる良くなって手足長くなってるからこれもどうだか分からんけど
-1
0
22

匿名さん

>>19
むしろ低学歴でリテラシー低い人間が小麦粉中毒でパンやうどん、粉物、揚げ物がやめられないイメージあるな。
0
+2
23

匿名さん

>>21
グルテンフリーは割と若い世代から広まってきてる認識がある。
0
+3
24

匿名さん

フランスパンならグルテンは少ない?
0
0
25

匿名さん

>>8
またお前か。重度知的障害。
牛乳は体に悪い。給食は飲ませない親いる。常識だわ。
-1
0
26

匿名さん

>>25
牛乳飲まないとお前みたいになっちゃうんだな
そういえば学校で牛乳残してた奴はブスが多かった
カルシウム足りなくて顔の形成不全になっちゃったんだ
-1
+1
27

匿名さん

>>26
意味不明。因みに、ヨーグルトをよく食べる国のブルガリアは骨粗鬆症多いし、医者が出した本も牛乳は本来、子牛が飲むもので人間が飲むものではないと書かれてる。内科医が出した本。
重度知的障害は低学歴で馬鹿だから、根拠のない牛乳がいいと今時、馬鹿なことを言ってる爺。牛乳は甘いから昔はココアにしたり、抹茶ラテを作るけど、豆乳より甘いから飲むだけ。
ヨーグルトは下痢になる。
甘いって理由でしか飲む理由がない。
あとは、フレンチトーストとか料理に使う。
-1
0
28

匿名さん

>>26
さすが重度知的障害は馬鹿だな。
カルシウムは魚食えばいいんだよ。牛乳も飲みすぎはカロリー高いから太るし、コンフレークにかけたり、抹茶ラテにしたりはあるが、そのままって甘さがさほどないから美味しくない。
ブスとか意味不明だし、私は容姿がいい。牛乳は体に悪い。だから、給食で飲ませない保護者いる。簡単に診断書書いてくれるらしい。大量生産すれば儲かる。牛乳が体にいいなんて根拠は何もない。笑。重度知的障害の独自の価値観。笑。
-1
0
29

匿名さん

>>26
牛乳は体に悪いと思いつつ、学生時代はココアとか飲んでたわ。子供の頃はミロってココアみたいな牛乳と混ぜるドリンク飲んでた。
牛乳より梅酒のがコスパはいい。子供がよく飲むけど。
牛乳を飲むといいとか、今時何の根拠もないことを言ってるのは重度知的障害の爺のお前ぐらいだよ。カルシウム以外、何も知らない癖に牛乳を飲むといいとか馬鹿すぎる。さすが、重度知的障害。
-1
0
30

匿名さん

>>29
意味不明。牛乳なココアが学生時代だけど、それは梅酒がカルシウムだからな訳ない。
-1
0
31

匿名さん

>>25
牛乳が体に悪い根拠は?
どう悪いの?
牛乳についてお前はどれだけ研究した?
多数の被験者を長期的に観察したり、実験とかした?
答えてみろよ
話を変えて逃げるなよ
-1
0
32

匿名さん

>>31
今時、誰でも分かる常識だわ。
牛乳が体にいい根拠は?全く何もないだろ。重度知的障害。給料は体に悪いから飲ませない親はいる。
0
0
33

匿名さん

小麦アレルギーの人の為に出来たのがグルテンフリーな
ダイエットとか美容の為じゃない
後々どうなるか分からんぜ
0
0
34

匿名さん

>>32
逃げるなよ卑怯者
根拠を示してみろよ
お前はどこまで牛乳について研究した?
-1
0
35

匿名さん

>>32
お前の書き込みに根拠がないことがよくわかったよ
お前の容姿の良さもどうせ根拠がないんだろ笑
-1
0
36

匿名さん

>>32
給料は体に悪い?
落ち着けよ
今日は発作が激しいな笑
-1
0
37

匿名さん

>>32
じゃあなぜいつまでも牛乳は作られて、学校給食からなくならないの?
お前が根拠を示せなかったように、牛乳が体に悪いと思っている奴らが根拠を示せずにいるからだろ
もし、本当に体に悪いならタバコみたいに注意書きが書かれなければいけないよな?
牛乳が悪いという根拠を示せてないから何も変わらない
それが現実だぞ
ここのサイトが現実ではないぞ笑
-1
0
38

匿名さん

>>8
牛乳を飲んでも体にいいことは何もない。重度知的障害。
0
0
39

匿名さん

>>37
牛乳を毎日沢山飲むアメリカ、スェーデン、フィンランド、デンマークは股関節関節症と骨粗鬆症多いし、牛乳の飲みすぎは骨粗鬆症になる。牛乳飲む習慣のない日本は骨粗鬆症はなかったらしいし、低温殺菌の牛乳を時々飲む程度ならまだしも、人間だけが動物の乳をわざわざ酸化させて飲んでる、自然界で大人になってまで乳を飲む動物はいない。牛乳が体にいいとかでたらめの根拠を答えろよ、障害者。
給食とか病院はただの金儲けだろ。
血中濃度の上昇で余剰カルシウムが尿に排出され、体内のカルシウム量を減らす。
0
0
40

匿名さん

>>37
とっくに医者が根拠なんか公表してるし。癌と骨粗鬆症は違うだろ、障害者が。牛乳が身体にいいとか根拠がないだろ、障害者が。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...