店員「コンビニ店員に“愛想よくしろ”はやめてくれ」投稿に賛否あつまる

店員「コンビニ店員に“愛想よくしろ”はやめてくれ」投稿に賛否あつまる

12コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



店員「コンビニ店員に“愛想よくしろ”はやめてくれ」投稿に賛否あつまる「賃金安いしやってられない」「必要最低限のやりとりはしっかりして」 | TRILL【トリル】

width=device-width, initial-scale=1" name="viewport" />店員「コンビニ店員に“愛想よくしろ”はやめてくれ」投稿に賛否あつまる「賃金安いしやってられない」「必要最低限のやりとりはしっかりして」 | TRILL【トリル】
実際にコンビニで働いている店員さんからは「コンビニ店員に対して、業務以外のことについて多くを求めすぎないでほしい」との声が多く上がっていました。

・百貨店の外商並みのサービスを求めてくる人もいて、勘弁してほしい。
・お客さん一人ひとりのオーダー通りの接客は、コンビニでは無理だよ。高級ホテルじゃないんだから。

また、態度が良くないお客さんも多く、過度な要求をされないために強めに出る場合もあるとの意見も。

・愛想をよくすると過度な要求をされたり、長話をされたり、高圧的なお客さんに狙われやすくなったりする。

店員さんではなく、お客さんの立場の方からは、「店員さんに愛想良くしてほしいと望むなら、客であるこちらの態度も見直すべき」とのコメントも寄せられていました。
-2
+2
2

匿名さん

めっちゃ早朝の近所のコンビニに、
メガネをかけた金髪の無愛想なお姉ちゃんがレジ打ちしてて
なんとか笑わそうとしてるんだが難しいね
-3
+3
3

匿名さん

文句あるなら辞めれば良いと思うよ?
-2
+4
4

匿名さん

何でコンビニって無人レジの導入進まないんだろうね?
-2
+3
5

匿名さん

温めますかぁ〜?コレも
0
0
6

匿名さん

コンビニ店員に愛嬌は求めてないけど、常連になれば自然と顔を覚えて親切にしてくれるぞ。
それで充分だわ。
0
+4
7

匿名さん

>>4
とっくに進んでる。
0
0
8

匿名さん

>>2
無愛想はどうでもいいけど、会話能力ない人が多い。ストロー下さいとか言うと袋を出す人多い。確認しなくていい店なのかもしれないけど。能力あれば他の仕事してるわな。
0
+2
9

匿名さん

>>2
一方、「とは言うものの、最低限のこともできていない店員さんもいる」という指摘もありました。

愛想はいらないので、必要最低限のやりとりはしっかりしてほしい。
目を見て話す、返事をする、ということができてない人も多い。
お客さんのほうから問いかけているのに返事をしてくれない、返答があやふや、ということがあって困ったという経験のある方もいるようです。

会話ができない人が多い。
だから、コンビニなんかで働かなきゃならない。
0
+3
10

匿名さん

外人店員ありがとうも言わない
かんじわる
0
+2
11

匿名さん

>>2
笑ってほしいとか思わないし、愛想って笑うだけではなくね。
0
0
12

匿名さん

働いてた側からすると少し他の人より愛想いいだけで勘違いする人がわんさか(男)だからだるい。目見てありがとうございますくらいでも俺のこと好きなんだってなるでしょ?だるいって。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...