ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?

ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?

6コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



【独自】ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?|FNNプライムオンライン

「ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された」。1日、大阪府で起きた出来事です。当事者は「うわ(駐車場が)違うかったんか、知らんかったっていう感じ」と話します。現場は、幹線道路沿いにラーメン店とドラッグストアが並ぶ敷地の駐車場。男性が昼食を終えて車に戻ると、「告知の通り1万円を申し受けいたしますので、店頭までお越しください」という紙がワイパーに挟まれていたといいます。男性が止めていたのは、隣のドラッグストアの駐車場。看板には「無断駐車は罰金1万円」などと書かれていたのです。衛星写…
男性が止めていたのは、隣のドラッグストアの駐車場。
看板には「無断駐車は罰金1万円」などと書かれていたのです。
ところが現場を見ると、駐車場の看板にはドラッグストアとラーメン店2つの店舗の名前が書かれていて、一見しただけだと、2つの店の共用駐車場のように見えます。

1万円を請求された男性:
僕、今でも共用駐車場だと思ってるくらいわからない。

取材中も、ドラッグストア側に駐車してラーメン店に向かう人の姿が見られました。

ドラッグストア側を取材しましたが「コメントは差し控えます」との回答。
では、請求された罰金1万円を支払う義務はあるのでしょうか。

橋下綜合法律事務所の溝上宏司弁護士は「法的な話をすると、少なくとも一方的に看板を立てているだけでは支払い義務が生じることはないと思う」と指摘。
0
+1
2

匿名さん

請求されても納得がいかなければ払わないだけです。民事裁判になれば判決に従う。たかが1万円で、負けるかもしれない訴訟を起こす人は珍しいでしょう。
-2
0
3

匿名さん

マイルールだから従う必要無しwww
-1
0
4

匿名さん

停められた方が悪いと思うよ!
-1
0
5

匿名さん

これまで流されるように払ってきた人何人もいるから味しめてずっと請求続けてたんだろうな
相手が強面のおっさんだったら請求しないくせに
0
+1
6

匿名さん

共用駐車場だったみたいよ
ドラッグストア側が謝罪してた
0
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...