匿名さん
パートナーエージェントが男女各100名の既婚者に実施したリサーチで、幸福な家庭ほど夫が手伝っている家事が明らかに。あなたの夫はどんな家事をしてくれていますか?幸福度が高い夫婦ほど「夫が担っている家事」ランキング1位は? - WooRis(ウーリス)
末長〜い円満ラブ夫婦になりたいですか? 結婚して何年経っていたとしても、いつまでもラブラブなカップルって微笑ましいですし幸せそうですよね。 結婚生活で幸福を実感するためには、日常生活でストレスが少ないことも影響していそう。つまり、夫が家庭に協力的で妻をおもんばかってくれる夫婦ほど、妻のココロの平穏が得られるも
今回は、同調査をもとに“幸福度の高い夫婦ほど夫が担っている家事”のトップ3をご紹介します。
■3位:食料品などの買い物
ズバリ、自分たち夫婦の幸福度を10点満点で採点してもらい、「9~10点」と幸せの実感が高かった夫婦で、妻と同じ位か夫の割合が高かった3位の家事は「食料品などの買い物」です。
日用品の買い物は、重い荷物を持たなくてはならないケースも少なくありませんし、何よりも意外と時間をとられるので家事の中でも負担が大きい行為のひとつ。夫婦の幸福を実感できているカップルほど、夫が協力的である実態が発覚したのです。
具体的には「夫も妻と同じくらい負担する」が27.1%、「夫が担当することが多い」が3.4%、「やや夫が担当することが多い」が1.7%で、合計すると32.2%の家庭で夫が食料品の買い出しを積極的に行っている実情が読み取れました。
■2位:風呂場の掃除
続いて、同調査で2位になっている家事が「風呂場の掃除」です。
こちらは「夫も妻と同じくらい負担する」が27.1%、「夫が担当することが多い」が8.5%、「やや夫が担当することが多い」が11.9%で、合計すると円満カップルのうち47.5%もの夫がお風呂場の掃除をしている傾向が読み取れたんです。
お風呂の掃除は意外とチカラ仕事ですから、女性がやるよりも男性が行ったほうが早い上にキレイになりやすいですよね。
円満ラブ夫婦では、妻の負担を軽減するべく上手に役割分担をしている様子がうかがえます。
■1位:ゴミ出し
そして、同調査で円満夫婦の夫がもっとも担っていた家事は「ゴミ出し」です。
「夫も妻と同じくらい負担する」が15.3%、「夫が担当することが多い」が28.8%、「やや夫が担当することが多い」が11.9%で合計すると56%にも達しています。
円満ラブを実感できている夫婦ほど、夫がゴミ出しに協力的な実態が浮き彫りとなっていますよね。
たっぷり入っているゴミ袋って意外と重いし、わざわざ家の外まで運ばなくてはなりませんから、妻がやるよりもチカラのある夫がヒョイっと持っていてくれた方が助かる家事なのは間違いありません!
■話し合いではなく自然な習慣づくりを
以上、円満ラブ夫婦の夫ほど分担している家事のトップ3をお伝えしましたが、お宅ではいくつ該当しましたか?
「家のことは女がやるものだ」なーんて保守的な思想を持っている夫がいれば、妻はひとりで負担が増えちゃいますから、幸福度も下がって当然です。
とはいえ、話し合いで分担ルールを決めるのは“やらされてる感”が強まるリスクも。
夫に気持ち良く家事を分担してもらう習慣を作るコツは、まずは「ちょっとお願いしてもいい?」とイレギュラーなお手伝いから始めてもらって、そのうち“夫の仕事”になる既成事実を作っていくのが自然です。