俺「3.9+5.1は?」 →バカ「答えは9.0だ!」

俺「3.9+5.1は?」 →バカ「答えは9.0だ!」

214コメント

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る

このトピックをブックマーク

163

匿名さん

小学2年生でならうかけ算は、x∈Nのとき

x+x+x

のような同じ数が続く足し算に出会う。まだ続く数が3つぐらいならこれまでの足し算で計算すればいい。だが4つ5つ続くと困ったことになります。その時にかけ算という計算法があることを教えます。
教え方は例えばxが3つ続くならxが3つ分ということで

3x

とします。このとき x3 とは教えません。
これは式の意味理解を促す指導法であり、式のルールなんです。それをこの段階で「どちらでもいいんだ、結局計算したら答えは同じになるんだから」と言ったら混乱をまねきかねません。

この段階でそこをきっちり押さえ、次の段階である交換法則についても触れます。
また、文章問題で立式させる際に式をつくるプロセスをないがしろにはさせません。なぜなら式には意味があるからです。

0
0