匿名さん
毒カレー「林真須美」が無罪に? 京大教授が鑑定に異論 | デイリー新潮
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。…
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」(同)
■「砂糖を体重計で」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授(材料工学)に聞くと、
「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、
「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」