564
匿名さん
こうなったのは私たち家族の責任だと思っていた
565
匿名さん
今後本人が自立していくとは思えない
566
匿名さん
なぜうちの子だけがこうなってしまったのだろう
567
匿名さん
子供との会話が全くなかった
568
匿名さん
自立を促すとふさぎ込んでしまった
569
匿名さん
子供が怖い、顔色を伺ってしまっていた
570
匿名さん
子供が家族を避けて生活していた
571
匿名さん
怯えて生きていくのが耐えられなかった
572
匿名さん
他の兄弟の将来が不安
573
匿名さん
過保護に育ててしまった
574
匿名さん
殺してしまいたいと思うこともある
575
匿名さん
上記に複数当てはまると、ご家庭での解決は極めて難しいと言えます。
何とかしたい思いがあっても、どうにもならず、 何をしても悪い方向にしか進まない負のスパイラルにはまり込んでしまいます。
576
匿名さん
よかれと思って話しかけても、文句としかとらえてもらえない。
577
匿名さん
自立を促せば、余計に塞ぎ込んでしまう。
578
匿名さん
もっと悪い場合は暴力に発展してしまいます。
579
匿名さん
こういった場合にご家族が取るべき対処は、「情況を悪化させないために見守る」ことだけです。
580
匿名さん
一部の引きこもり研究学者の中では、実際は推計で100万人以上存在している可能性が高く、300万人から500万人存在してもおかしくないと言われています。
581
匿名さん
引きこもりは長期化・高年齢化すればするほど解決が難しくなります。
家庭での解決が難しいと感じ、将来のビジョンが見えないのであれば、第三者に相談することをためらわないで下さい。
582
匿名さん
引きこもり・家庭内暴力の問題は、家族間の問題がこじれにこじれて発生するもの
583
匿名さん
依存症とは
特定の行為、または物質の摂取による刺激や快感に異常に執着し、やめたくてもやめられない状態を指します。