61
匿名さん
動物愛護センターにお金寄付してるのと保護猫カフェにおもちゃとか寄付してる
↑コレのどこが何もしてないのと同じ?
動物愛護団体も金かかるだろう
職員も無給でボランティアか?
猫カフェも応援者は有難いでしょう
仮に偽善でも、どちらも偽善大歓迎だろうよ!最終的に猫の為になるなら
62
匿名さん
赤子に八つ当たりする糞雌より糞マシ
63
匿名さん
>>61
図星&核心突かれて悔しかったのか?
何もしてないじゃん
何をしたつもりなわけ?
言ってごらん
金なんて飲み食いに使われてお仕舞いだよ
オモチャ?
猫が嬉しいニャンとでも言ってくれたのか?
お前に都合の良い解釈しただけの自己満じゃん違うの?
ちゃんと答えろよ(笑)(笑)
64
匿名さん
結局は人間は都合のいいように解釈して、やってあげたと言う自己満足に酔いしれて偽善者ぶる生き物。
65
匿名さん
動物愛護の地域の活動してるおばさん知ってるけど、地域猫に餌あげたり避妊手術をして増やさないような活動してるけど、そのおばさんが言ってた
おもちゃなんかいらないからね、どーせならフードの方がどれだけ有難いか…って
募金は活動していく上で手術代や譲渡するためにワクチン接種のために役立つと言ってたけどな
生体販売なんかで買うよりうちの保護猫たちもらってあげてね〜って。
66
匿名さん
>>65
カリカリは猫ちゃんの好き嫌いあるし、子猫用とか成猫用、老猫用あるから難しいよ。うちの子も好き嫌いあるもん。病気の猫ちゃんには決まったエサあげないといけないし。あげてるカリカリ知ってたらそれをあげればいいんだろうけど。
あと子猫にはおもちゃないと可哀想だよ。個人でやってるのと団体でやってるのは色々と違いがある。人や団体にもよるけどね。
67
匿名さん
まだ不毛なことやってんの?w反対意見に噛みつくのも大人気ないけど書いたら荒れそうだなって内容を書くのも大人気ないw
68
匿名さん
>>67
どっちもどっちだな
69
匿名さん
>>66
個人じゃなくて正式に団体での活動だけどね
70
匿名さん
これだけレス伸びるんだから一応優しい人もいるんだね
71
匿名さん
>>66
子猫用、成猫用、そこまで具体的に言うわけないでしょ
子猫もいれば大人もいるから。
うちは基本何でも食べるよ
室内飼い用フードにはしてるけどね
ウエットフードはあげすぎはお腹こわすらしいから基本はドライ
72
匿名さん
>>70
猫可愛い
73
匿名さん
>>71
猫によるよ、うちの猫はロイヤルカナンしか食べない
74
匿名さん
>>73
だから猫によるんでしょ
うちの子は…だからね
75
匿名さん
>>71
うちは獣医さんのところで買ってるけど、まだウエットフードあげてないよー。生後5ヶ月だから、いつからあげるか悩んでる
76
匿名さん
>>74
猫も人間と同じで好き嫌いあるからな
77
匿名さん
猫飼いたいけどアレルギーで飼えないから飼える人羨ましい
78
匿名さん
>>75
獣医さんに相談してみたら?
うちは多頭飼いで今6匹
全員成猫
79
匿名さん
防犯がしっかりしてたから、犯人が捕まっただけマシなんだよ。
この手の事件は毎日どこかで起きてるけど、記事になるのは犯人が捕まった時だからな。
80
匿名さん
>>78
ありがとう、獣医さんに相談してみる!多頭飼いいいなー、うちのマンション1匹までしか飼えないよー。