23 匿名さん 17/05/20(土) 02:46 >>21 持ってる人と持ってない人ってのがポイントだからマウンティングにもなりえるんじゃないかな? お金持ちの人が「なんでお金無いの?稼げばいいじゃない。」って庶民に言ってるようなもんかもね。 現状に満足してる人もいれば、欲しくても上手くいかない人だっている。
27 匿名さん 17/05/20(土) 11:27 >>26 結婚しなきゃいけないじゃなくて、結婚はした方が良いんだろうなとは思う。 歳を重ねる毎に友人同士で支えていくのは難しい。 片方に家庭があるなら尚更。 パートナーで法律上の契約があるから収入面でハンデがある女性も支えられてる部分はあると思うから。 異性がベストなのは子供を授かれるから。 女性同士で精子バンクからの妊娠のパターンもあるけど、世間はまだ同性愛に偏見が強い。 そんな中での育児は子供にとっても環境として良くない。
29 匿名さん 17/05/20(土) 12:47 女って40代以降の男が未婚だったら「見た目は普通(良い)なのに結婚してないなんて性癖か性格に難あり!」なんて言うが… 結婚なんてしなくていいって言ってる女はそう言われる覚悟はあるのか?
32 匿名さん 17/05/20(土) 16:58 >>26 家系が途絶えても問題ないなら結婚も子孫繁栄も必要なしだし大丈夫だよ。 故に、皇族はじめ名家や高貴な人々は未だに、ちゃんと血筋を絶やさないようにと男児を欲しがったり結婚したり、するんだよ。うちなんて無名の庶民だから途絶えてもかまわない、だから繁栄したこともないから苗字だって珍しくて少ないよw