ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと...

ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと...

35コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... : J-CASTニュース

   「確実に死ぬな」「ブラックどころか、もはやグロやん」――そんな悲鳴がネット上にあがった。リクルートの求人サイト「リクナビ」に掲載された居酒屋チェーン「ワタミ」の正社員募集広告に掲載された給与・福利厚生(待遇)のことだ。

初任給の基本給は20万2100円で、その基本給には、

「月間127時間分の深夜みなし手当3万円、営業手当1万円含む」
「※127時間を超えた時間外労働については追加支給」
となっている。ネット上ではこの「127時間を超えた時間外労働」とは何なのか、という議論になり、

残業が127時間以上になることを覚悟しろとの宣言だろう、とか、127時間働いて3万円しかもらえない、などの想像が出て、

「死ぬぞこれ」
「ブラックどころか、もはやグロやん」
「まーだ懲りてないようだなあ」
「これを労基もマスコミも放置してるから日本の労働環境は改善されないんだよね」
などといったことが掲示板に書き込まれた。

ワタミ広報の説明によれば、この給与の数字は残業代とは全く関係無いが、「時間外労働」という文字を出したことが誤解の発端になってしまった、という。
深夜勤務手当は1時間だけ働いても一律に3万円が支給される規定になっていて、127時間という数字は「理論上の最大値」として表示しただけなのだという。

ここまで騒ぎが大きくなったのは、
イメージがまだ払拭されていないことを表わしているともいえそうだ。
-1
+7
2

無職♂

我々は生きる為に働くのであって、働く為に生きているのではない‼(怒)
そうだろみんな!!
-8
+26
3

匿名さん

ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと...:コメント3
>>2
死‍ね
-5
+18
4

匿名さん

そこまでして、正社員になりたくない。それどころか働くことがいやになる。

働かずして健康に生きていけるものなら働きたくない。
-6
+16
5

匿名さん

渡邉美樹はまだ自民党の参議院議員をやってます
-1
+9
6

匿名さん

一般的に深夜残業とは朝から働いて22時を過ぎた時に付く残業代が深夜残業なのが一般的
夜間営業の場合は契約労働時間以降の勤務に対し残業代が払われ深夜残業などないのが実状じゃない?
-1
+5
7

匿名さん

>>4
職についてから語ろう!
0
+2
8

無職ではない

>>2
働けることに感謝しながら働くのだよ
分かってネーな無職乙
-2
+2
9

匿名さん

>>2
お前だけは…まず働け!
0
+2
10

匿名さん

>>7>>8>>9
お前、ワタミで働くか?ワタミで働く、働ける、働かせていただいてるということに感謝できるか?
-4
+4
11

9

>>10
お前は日本語苦手なんだな?
2の無職だけにレスったの理解しろよハゲ
-3
+2
12

匿名さん

>>11
しね
-1
+1
13

匿名さん

>>12
生きる!
-1
+3
14

匿名さん

>>11
まねすんな

ハゲ!
0
+1
15

匿名さん

>>10

>>8はオレ様>>9はしらね>>7はぜんぜんしらね
0
0
16

匿名さん

最低3人からディスられてる無職ハゲ

かわいそ
0
+4
17

匿名さん

>>2>>4のインチキ行為は是正しますwwwwwwwwwwwwwwwww
0
+2
18

匿名さん

127時間の残業込みで
月給20万円てすごいねえ
残業しなかったら
給料いくらなんだろ
奴隷労働だな
0
+7
19

匿名さん

>>1
給料安っ
0
+4
20

匿名さん

豊田真由子がいるぞ
-1
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック