風俗、むかつく客あるある

風俗、むかつく客あるある

34085コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
34065

匿名さん

>>34063
感じないですよ、仕事ですもん。
口コミで「イッてくれた」とか書かれるといい仕事できたなと思う反面、イタいなとも思います。
0
+7
34064

匿名さん

いやまじで感じたことないんだけど...
でも勘違いさせるのも仕事だから、ありがとうございまーす
0
+4
34063

匿名さん

風俗嬢ってプライド高いから、客の手マンで感じちゃっても絶対に認めないよね
-3
+1
34062

匿名さん

武勇伝
わしのイチモツで昔は女をヒイヒイ言わせたもんじゃよ、ワッハッハ
-2
+2
34061

匿名さん

自分のテクを自慢したり、自分語りで思ったことずけずけ言う老害

-1
+3
34060

匿名さん

死の灰
-1
+1
34059

匿名さん

>>34049
何回でも受けられるし、何回受けても受かりませんでしたは聞いたことがない。自動車運転免許でもそれ聞いたことがない。ないよね。一回落ちても普通、何回か受ければ受かるし。
だから、誰でも免許取得できるって言う人がいるんだよ。間違いじゃないだろ。何回受けても受かりませんでしたって人がいるなら違うかもしれないけど。そもそも、あれは難易度や合格率だって他の試験とは違う。
0
+1
34058

匿名さん

>>34052
文章理解できないのは知的障害者だからか?
0
+1
34057

匿名さん

>>34052
そんなの自動車運転免許を何回受けても受かりませんでしたと言うのと似たような話。どちらも何回受けても受からず免許取得できませんでしたって人はいるのかもしれないが普通はないだろって意味だと思う。一回受けて落ちる人もいるとか当たり前だし、そんな話と違うだろ。
0
+2
34056

匿名さん

>>34052
だから、誰でも受かるという人の意見では、誰でも一回で受かるとは言っていないよな。受かるまで受ければ誰でも受かるで間違いではないかも。
-2
+1
34055

匿名さん

>>34052
2回とか何回受けても受かりませんでしたは、聞いたことがない。
自動車運転免許なら3回目で受かる人はいるが、あれは交通事故死亡者が多い都道府県は難易度を上げて作られています。全国統一ではない。
しかも、あれは近くに塾があり塾に通ってから受ける人もいる。
-1
+1
34054

匿名さん

>>34052
そこまで合格率が高ければ馬鹿でも受かる、誰でも受かると言われてもおかしくない。何回でも受けられるし。
公務員試験や保育士試験ではありません。
0
0
34053

匿名さん

>>34052
あれはおそらく勉強する時間を取るし学校は模擬試験を何度も出すから、あんなのに落ちるなんて大馬鹿だと言われてるし、学校によって合格率が違うのは当たり前。何回でも受けられる。 学校によっては落ちる人の方が少ないと言う理由から、誰でも受かると言う人もいておかしな意見考えではない。
合格率の高い試験なのと、学校によっては落ちる人の方が少ないと言う理屈だろ。
0
0
34052

匿名さん

>>34050
だから落ちる人が存在する事自体はある訳で、美容専門学校で選考を確認したら、それの方がって道がウシガエル
つまり君じゃ受からない
-2
0
34051

匿名さん

>>34049
全く矛盾していません。他の試験なら誰でも受かると言う人はいませんし、合格率の高い試験だからと言う意味でしょう。もちろん、学校によっても合格率は違ってくるのでしょうけど。
難関の試験ではないって意味合いだよね。文章理解できないのは知的障害者だからだよね?笑。
難しい数学の問題があるわけじゃないでしょ。
-1
0
34050

匿名さん

>>34049
美容学校と美容院で個別に豊臣秀吉な隙はスカートだし大丈夫
意味不明すぎ。スカート?
落ちる人の方が少ないことは事実。
なので、そういう意見の人がいてもおかしくない。
知的障害者?
難関じゃないから今は全く珍しくないし、昔からまたまにアラフォーでもやる人いるんだよ。他の職業に比較したら難易度は違う。
0
0
34049

匿名さん

>>34047
意見の人も居るって馬鹿か
そこで矛盾してる
美容学校と美容院で個別に豊臣秀吉な隙はスカートだし大丈夫
少なくともお前じゃ合格出来ない
-3
0
34048

匿名さん

>>34043
意味不明だが、全く文章理解してないでしょ。小学校からやり直せ。
文章が読めない知的障がい者だろ。
0
0
34047

匿名さん

>>34043
何言ってるかわからないし、その分かりづらい文章相変わらずだね。笑。
知的障がい者ですか?美容に限ってはハードルが低めの為、別だよ。親子で通信で合格したって人もいるし、今時珍しくないし、今は時代が違う。そもそも頭脳労働ではないし、筆記試験でも誰でも受かるって言う意見の人もいる。他の職業のように難関ではないし、世間的には馬鹿にされる底辺職だよ。
0
0
34046

匿名さん

>>34045
いつも分かりづらい言い回ししかしない癖に何が言いたい?文章読めない知的障がい者?難易度は違うがそれらの職業にアラフォーからなる人は昔からたまにいますよと言っただけ。美容はハードルが低いせいか今は全く珍しくない。
それは、頭脳労働じゃないから年齢は関係ない。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック