婚活男女の“若い人”と結婚したがる「年齢問題」、自分の歳を棚に上げて注文をつける人の特徴

婚活男女の“若い人”と結婚したがる「年齢問題」、自分の歳を棚に上げて注文をつける人の特徴

4コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



婚活男女の“若い人”と結婚したがる「年齢問題」、自分の歳を棚に上げて注文をつける人の特徴 | 週刊女性PRIME

人間年を重ねれば経験も知識も増えて内面の厚みもできていきます。一方で、歳を重ねるほどに体力が衰えたり、見た目が老けたりします。現在の自分の年齢をどう捉えるかは、人それぞれに違うと思うのですが、婚活をしている人たちに多いのが自分の年齢を棚上げして、「若い人と結婚したい」という願望です。ライターをしながら婚活現場に関わる筆者が、目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考えていく連載。今回は、“結婚相手の年齢”について、一緒に考えていきましょう。
男性の中には、40代後半、50代、60代になっても、「子どもが欲しい」という方がいらっしゃいます。そうした方たちは、ある程度の年収があったり、不動産などの不労所得があったり、平均よりも多額の貯蓄があったりと、経済的に豊かな傾向にあります。 

ただ、婚活している多くの女性たちが口を揃えて、こう言うのです。

「結婚は日々の生活なので、お金は必要です。だからと言って、お金だけがあればいいというものではない。親子ほど歳の離れている男性だと話も合わないし、結婚して数年後には介護の問題が出てくるじゃないですか」
-2
+7
4

匿名さん

経済的余裕のある男以外で若い女性と結婚したがるのは自分に自信が無い人が多い気がする。
-1
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック