ヒコロヒー「ジーパンってホンマ人柄・センス・教養ぜんぶ出るから」“痛いスタッフ”の特徴を明かす

ヒコロヒー「ジーパンってホンマ人柄・センス・教養ぜんぶ出るから」“痛いスタッフ”の特徴を明かす

40コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



ヒコロヒーが“痛いスタッフ”の特徴を明かす! ファッションで性格丸わかり?「人柄・センス・教養ぜんぶ出るから」 - まいじつ

お笑いタレントのヒコロヒーが、11月20日放送の『キョコロヒー』(テレビ朝日系)で、履いているジーパンの〝変さ〟によって…。

「できればNGにしたいモノ」の話題で盛り上がるなか、ヒコロヒーは「全然NGとまで言わないけど…なんかスタッフさんで変なジーパン履いている人はNGにしたい、全面的に」と明かした。

ヒコロヒーは「変なやつ。なんか『数あるジーパンのなかでそれを選ぶん?』みたいな」「ジーパンってホンマ人柄・センス・教養ぜんぶ出るから。それがジーパン」と熱弁する。

履いているジーパンによって、スタッフの性格も分類できると主張し、「ムチャぶりがおもろいと思っている」タイプ、「トガリを履き違えている」タイプ、「タレントと仲良くなることばっかりに集中している」タイプなどがいると展開し、笑いを誘うのだった。
-10
+3
3

匿名さん

ジーパンって作業着なのも知らないんだなwww
-5
+14
4

匿名さん

あほう
-1
+6
5

匿名さん

>>3
そういうことじゃないだろ
-2
+12
6

匿名さん

>>5
じゃあどういう意味だよ説明してみろやwww
作業着をおしゃれに着こなす意味は?www
-8
+4
7

匿名さん

ヒコロヒーのセットアップも今一だけどな
0
+16
8

匿名さん

その前にコイツが変な奴
性格も悪そう
-3
+12
9

匿名さん

>>6
ジーパンが作業着だと思ってるキモいジジイおって草
加齢臭ヤバそうw
-4
+9
10

匿名さん

>>6
いつも突っかかるようなレス
www草3つ
大バカなお前の特徴
-3
+10
11

匿名さん

>>6
これは作業着だよなって考えて着ないだろ。これは、ロンパース、サロペットだから作業着だよなって考えて毎回着るわけじゃないだろ。
セーラー服を、元々は男が着る船に乗る職業の人、(何て言うかわからない)が着る服だよなって思って学生皆着てるわけじゃないだろ。
-3
+12
12

匿名さん

>>6
素直に>>3で馬鹿なこと言いました。ごめんなさいすればいいのにw
-1
+6
13

匿名さん

>>6
セーラー服を、元々は、昔の男が船に乗る職業の人が(何て言うかわからない)着る服をお洒落に着こなす意味は何?と言ってるのと同じ。スカーフの結び方、指定セーターを着たりしてお洒落に着こなす意味は?
-6
+2
14

匿名さん

スタッフの悪口言い始めたら、そろそろ干される合図
-2
+15
15

匿名さん

>>14
悪口言いたいのではなく、笑いのネタだ。ネタを提供するのが自分の仕事だと思っている。
-4
+2
16

匿名さん

>>14
毒舌系の芸風だけど普段は腰低く、差し入れ等するらしい
下積みも何年かあるし
-1
+7
17

匿名さん

>>14
毒舌系の芸風だけど普段は腰低く、差し入れ等するらしい
下積みも何年かあるし
-1
+4
18

匿名さん

むしろセンスの類いが出ないモノって何だよ?www衣服髪型言動なんてモノは自分を示し表すモノなんだから出ない方がおかしい。

-1
+4
19

匿名さん

>>18
モノモノモノうるせー
-2
+4
20

匿名さん

>>6
あんたが言ってるのはジーパンの成り立ち。ヒコロヒーはそんな話をしてない。
あんた、毎年『そもそも本来のハロウィンとは,,,』って書いてそうだな。
-2
+6

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック