「最低限度の生活って何ですか」 生活保護受けるシングルマザー

「最低限度の生活って何ですか」 生活保護受けるシングルマザー

49コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
21

匿名さん

>>15
社畜?
0
+7
22

匿名さん

生活保護を受けている分際なら100円で済むものなら100円で済ますのが当然でしょ。
0
+13
23

匿名さん

ネタかな?これ
盛大に釣られてしまったけどw
0
+4
24

匿名さん

>>21
それだけで社畜になるの?
メンタル大丈夫ですか?
-1
+5
25

匿名さん

父親は高収入だったけど母がおかしくて貧乏生活させられてて、うちは貧乏だと思って育ったよ。
旅行なんてなかったし。
生保でも年1の旅行に行ってる人もいるし、貯金できてる人もいる。
月15000までなら働いても保護費は減らされない。
やりくり上手の人は生保でちゃんとやれてるよ。
女性なら水商売や風俗を少しして足しにしてる人もいるね。
-1
+6
25

匿名さん

父親は高収入だったけど母がおかしくて貧乏生活させられてて、うちは貧乏だと思って育ったよ。
旅行なんてなかったし。
生保でも年1の旅行に行ってる人もいるし、貯金できてる人もいる。
月15000までなら働いても保護費は減らされない。
やりくり上手の人は生保でちゃんとやれてるよ。
女性なら水商売や風俗を少しして足しにしてる人もいるね。
0
0
27

匿名さん

ホントに困って生活保護受けてる人は申し訳なく思って細々とやりくりしてて、あーだこーだ文句ばっかり言う人は保護受けなくても大丈夫な人ばっかりな気がする(不正受給も多いかと)。そもそも普通に働いても「健康で文化的な最低限度の生活」が送れていない人が多い時代に何を贅沢言ってんだって話。
0
+6
28

匿名さん

『健康』は病気をしたら医療を受けられること。
『文化的』は最低限の衣食住を確保できること。
-2
+4
29

匿名さん

人生は最後まで何が起きるかわからない。低学歴低収入の私が今は数千万円の貯蓄を持ち年金暮らしをしている。
人にはよるが、一生懸命働けば可能性はある。
-1
+3
30

匿名さん

>>28
健康とは単に病気でない状態ということではないのです。WHOの健康の定義が有名です。
-1
+5
31

匿名さん

>>30
では、今の金額では足りませんね。増額するべきと言うことですか?
0
+1
32

匿名さん

>>31
健康を単に病気でない状態と捉えるのは思慮が浅いと言いたいだけです。
0
+3
33

匿名さん

>>32
あなたは単に私をバカにしたいだけのようですが、あなたのその考え方が受給者を増長させると思っています。
私がブライドを守りたいならあなたと同じ意見ですが、私個人のプライドよりももっと考えなくてはならないことがあるので、健康の捉え方を病気をしていない状態だと書きました。
-2
+3
34

匿名さん

↑いつのまにかガンダムの話しになってるなー
-2
+1
35

匿名さん

>>34
どの辺がですか?
0
+1
36

匿名さん

今の金額じゃ旅行が出来ない、満足な食事が出来ない。だから支給額を増やせ!と叫ぶ元気な生活保護受給者は
それ以下の生活をおくりながら普通に働いてる人がどれほど多いか勉強してから不満タレてくれ
0
+4
37

匿名さん

>>32
そうだ!思慮が浅いぞ!
健康でいられるためにもっと金を出せ!
0
+1
38

匿名さん

>>37
貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwww
0
+1
39

匿名さん

>>33
あなたが馬鹿じゃないならWHOが定義する健康について調べてくればいい。
インターネットの環境があるのだから5分もかからない。
それすら調べられない・調べようとしないのだから馬鹿といわれてもw
0
+3
40

匿名さん

>>39
わかってませんね。
そんなものわかった上で言っていることがわかりませんか?
今の社会の状況を考えて、これ以上総額となっては不都合が生じるので、あえて言っているんですよ。
あなたが今現在病気にかかってないとしても、あなたが健康であるとは思いません。


0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック